fc2ブログ
TOKYO街景(135) 港区高輪1丁目目16付近
- 2023/08/06(Sun) -
kore437272s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
8月2日に投稿いたしましたTOKYO街景(134)港区高輪1丁目16付近の続きです。
この撮影場所は、嘗て二本榎通から清正公前まで下る天神坂下より始まり桜田通りの名光坂に沿って下る谷筋の道で、各種商店や駄菓子屋、自転車屋、町工場、銭湯なども有りi較的賑やかな通りで、前回掲載いたしました撮影場所手前で名光坂と交差して終わり、樹木谷と呼ばれていました。
昭和30年代に名光坂から明治学園方向に続く桜田通が拡幅されるのに伴い、元あった樹木谷の石垣を数メートル後退させる為商店等は移転させられて、コンクリートの擁壁と新しい道ができました。
長女宅からの帰りに新しい樹木谷通りを通り前回の撮影場所の先にある地下鉄の白金高輪駅に向かうときに、前回の撮影場所から清正公前方向に80m程先で見掛けた、擁壁に映る陰に魅せられて撮った物です。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

ホーム
お知らせ
ブログの確認
新しく記事を書く
記事の管理
コメントの管理
トラックバックの管理
ファイルアップロード
アルバム管理
コミュニケーション
訪問者リスト
ランキング
ブログ拍手
コミュニティ
ブロとも
メッセージ
招待する
設定
環境設定
テンプレートの設定
プラグインの設定
カテゴリ管理
リンクの編集
ドメインの設定
有料プラン
ツール
マガブロ
マガブロ画像管理
SEOアドバイザー
アフィリエイト
ログインポート
データバックアップ
ユーザータグの編集
スレッドテーマの編集
画像縮小
電子書籍化
ブログ書籍化
HTTPS置換ツール
管理画面がリニューアル
切り替えはこちらから(β版)
ブログコミュニケーション
ブログの確認 新しく記事を書く ファイルアップロード 環境設定
新しく記事を書く今日の投稿1件残り32767件
JPドメインが無料なんて嘘だッ!!!→マジだった・・・・・・
もっと記事を書きやすく。投稿ページが新しくなりました。※推奨動作環境Google Chrome最新版さっそく試してみる
トラックバックテーマ
第2270回 「独り言は言う?言わない?」
タイトル
TOKYO街景(135) 港区高輪1丁目16付近
カテゴリ
今日の発見


本文の編集
リアルタイムプレビュー

×
文字に色を付ける
文字を大きくする
文字を少し大きくする
文字を小さくする
太字
斜体
打ち消し
下線
引用
水平線
ファイル挿入
リンク
Googleリンク
顔文字を挿入する
i-mode絵文字を挿入する
Ezweb絵文字を挿入する
softbank絵文字を挿入する
絵文字エディター
お絵かきエディター
FC2動画投稿ツール
ニコニコ動画ツール
youtubeを挿入
Instagramの画像を記事に挿入する
Evernoteを挿入する
テキストエリア拡大
テキストエリア縮小
高機能テキストエディタ

追記の編集
リアルタイムプレビュー
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<港区白金台 国立科学博物館 附属自然教育園にて⑥ | メイン | 港区白金台 国立科学博物館 附属自然教育園にて⑤>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/2426-4443446a
| メイン |