fc2ブログ
テーブルフォト習作⑩
- 2022/10/25(Tue) -
kore436951s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
10月19日に投稿いたしましたテーブルフォト習作⑨の続きです。
先日、自然に撮った方が好ましいと言うコメントをいただきましたが、ほとんどの人が加工していると思われているでしょうが、撮っている私も不思議なので当然だと思います。
コメントのお返事で、全くのストレート写真で自宅のリビングのテーブルの上に花を置き、光源はテーブルの上の天井に付いている蛍光灯と窓からの自然光だけで望遠マクロで撮っていますと書きましたが、デジタルカメラでないとこの画像は得られないと思います。
私はアナログ人間なので加工ソフトを理解して使いこなせそうも有りませんが、今回の画像では花の左側を黒く出来れば完成度が上がるので使ってみたいと思う気持ちは有ります。
何れにいたしましても、現在多くの人が撮っている昔ながらのありふれた物よりも幾分かは魅力が有るのではないかと思います。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<銀座界隈寸景⑲八重洲2-9付近 | メイン | TOKYO街景(133 )世田谷区旧烏山川「かつはし」周辺>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/2251-20123fff
| メイン |