fc2ブログ
TOKYO街景(117) (大岡山)
- 2022/04/22(Fri) -
後ろは大岡山駅に隣接している東急病院の外壁
kore436699s_202204181824246e5.jpg







kore436700s_202204181824252cf.jpg






駅前の地下駐輪場
kore436701s_2022041818242733f.jpg







kore436702s_202204181824286fa.jpg







kore436703s_20220418182430e49.jpg







kore436704s_20220418182431c72.jpg






東工大キャンバス北地区駐車場
kore436705s_20220418182433521.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
今月5日に、体のだるさや胸焼けが有るので大岡山の東急病院で内視鏡検査を受けました。
結果が出るまで1時間半程有りましたので駅周辺と東工大キャンバス北地区沿いを、世田谷区、目黒区、大田区を流れて東京湾にそそぐ呑川の水源のひとつ言われる「ひょうたん池」付近迄カメラ散歩してみました。
良いショットは撮れませんでしたが2回に分けて掲載する予定です。
直、検査結果ですが食道,胃,十二指腸の内側には異常は見つかりませんでしたが、胃の外側に8ミリ大の瘤の様な物が2箇所見つかりました。
内側だと内視鏡で組織を取って良性か悪性か判別出来るのですが、外側は特別な内視鏡を使わないと取る事が出来ず東急病院には無と言う事で、御成門の慈恵医大を紹介されて先週の13日に造影剤CT検査を受け、5月9日に超音波内視鏡検査を受ける事に成りました。




↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<静物(57) | メイン | 妖花⑯>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/2146-60c75f2b
| メイン |