fc2ブログ
TOKYO街景(75) (京橋3丁目)
- 2021/03/01(Mon) -
kore435951s.jpg






kore435952s.jpg






kore435953s.jpg






kore435954s.jpg






kore435955s.jpg






kore435956s.jpg






kore435957s.jpg






kore435958s.jpg






kore435959s.jpg






kore435960s.jpg






kore435961s_202102280934557e1.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。
2月の初めに、銀座のクリエイト迄公募展用のプリントを受け取りに行った帰りに、京橋3丁目から銀座界隈を
カメラ散歩をしてみました。
4,5,6枚目は鍛冶橋通りを挟んで向かいの京橋2丁目を撮った物です。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<TOKYO街景(76) (武蔵小山 三谷八幡神社) | メイン | TOKYO街景(74) (武蔵小山 三谷八幡神社)>>
コメント
-こんにちは-
まさに都市のスナップですねえ。
こちらではこんな風景ありませんし、人が少ないです(笑)

当地ようやく雪も解け春。あちこち飛び回ってます(密にならない場所)。
ですが、先日久しぶりの市内撮り歩き、
良いお天気と久しぶりの街歩きで、結構撮ってしましたが、、、
、、、、UPは当分先になりそうです('◇')ゞ
2021/03/02 16:25  | URL | 犬山にゃん太郎 #WVb5vgCk[ 編集] |  ▲ top

--
犬山にゃん太郎さんこんばんは

何時もご訪問、コメントを頂きましてありがとうございます。
新潟県にもやっと春が来て、にゃん太郎さんもいよいよ街撮りを始められたとの事、文面からも喜びを感じ取る事ができます。
私は明日銀座のクリエイト迄、公募展用の作品2点を全倍に引き伸ばしてもらう為出掛けますので、帰りに銀座界隈をカメラ散歩しようと思っておりますが、季節を感じさせる様なショットは撮れそうにも有りません。
にゃん太郎さんの季節感の有る作品を拝見するのを楽しみにしております。
2021/03/02 19:43  | URL | 飛鳥美術の眼とり  #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/2000-5ddd3bad
| メイン |