静物(51)(草花)
|
- 2020/08/10(Mon) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 私の一日は自宅と隣に有る店の前の路地と、自宅斜め向かいの管理を頼まれている小さな火伏稲荷の清掃と水打ち から始まります。 この事は余程のこ事が無い限り一年中欠かしません。 今朝も1時間程掛けて一通りの事を終えて自宅に戻りました所、前日の夜妹が自宅の屋上で咲いていた草花をガラス コップに入れて届けてくれたので、取敢えず窓際の棚に置いていたのですが朝の斜光を浴びて光り輝いていました。 まるで私達を撮ってと言っている様でしたので、汗を拭いて一息つきたかったのですが慌てて黒い布とカメラを取り出し 数枚撮影してみましたが、少々光の廻りが弱い所が有る事に気が付いたので一旦中断して、銀レフ代わりに成る様な 白い紙を探し出して急いで戻りましたが、既に遅く日が陰り初めて薄日に成ってしまい耀きは失われていました。 年を取って咄嗟の判断力も行動力も衰えてしまっていることを痛感しました。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/1936-410413cd |
| メイン |
|