fc2ブログ
幽玄
- 2020/04/21(Tue) -
DSC00898s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。
昨年初出品初入選を果たしました国展に、本年も入選、入賞を目指して作品作りに励み、そこそこの作品が数点撮れましたので銀座のクリエイトで数点を六切り迄引き伸ばしてもらい、その中から2点を選び出し全倍のマットパネル張りを注文する段階迄きたのですが、コロナウイルスの影響で国立新美術館の臨時休館が解除されない為、国展が中止に成ってしまいましたので断念せざるを得なく成りました。
又、複数の公募展に出品予定でいましたので、同じ国立新美術館が会場の現代美術家協会の現展は会期が5月27日から6月8日迄なので、開催の可能性が有ると思いこちらにも出品する予定で準備を進めておりましたが、国立新美術館での開催は中止に成り会期を7月2日から8日に変更し、東京都美術館での開催を目指している様なので、決定され次第出品したいと思います。
コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
皆さま、どうか感染なさりません様くれぐれもご自愛くださいませ。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。


↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<TOKYO街景㊼ | メイン | TOKYO街景㊻>>
コメント
-管理人のみ閲覧できます-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/04/21 17:54  | | #[ 編集] |  ▲ top

--
カシさんこんばんは

おひさしぶりでございます。
ご訪問、ご支援を頂きありがとうございます。
私の体調をお気遣い頂きありがとうございます。
何とか細々とやって居ります。
カシさんもお元気そうなので何よりでございます。
国展が中止になったのはショックでした。
私の写風は元展向きでは有りませんが、良い作品なら受け入れてもらえると信じて出品してみます。
コロナに感染なさりません様お祈り致しております。
2020/04/21 18:49  | URL | 飛鳥美術の眼とり #-[ 編集] |  ▲ top

-「和の美」を感じました-
 コメントお邪魔いたします。

 公募展が中止になり、本当に残念で、悔しいでしょうね。
 銀座のクリエイトの評判は聞いておりますが、きっと素晴らしいプリントになったでしょうね。

 今回、アップされたお写真もとても印象的であり、雨上がりの道路の階調が素晴らしい「和の美」の作品と思いました。
 あたかも漆絵のようです。

 なお、私事ですが、昨日、私宛にも「佐賀県写真協会」主催の公募展(7月)の中止のハガキが届きました。
 この状況では、秋の佐賀県美術展も中止になりそうで、寂しいです。
2020/04/22 20:14  | URL | 佐賀風土記 #zsR1fWyA[ 編集] |  ▲ top

--
佐賀風土記さんこんにちは。 

嬉しいコメントを頂き誠にありがとうございます。
私事で申し訳ございませんが、昨年あたりから体調が優れずなるべく遠出を避けて居ります。
この作品も近所の公園で撮った物です。
雨上がりの風が強い日で、余り大きくない水溜りに落桜が降り注ぎ、刻一刻変化するのが面白く数十枚撮った中の一枚ですが、広さを出すのに苦労しました。
7月の佐賀県写真協会展が中止になった事は誠にお気の毒でございます。
アマチュアであれば応募可能な公募展は多く有りますので、審査員や傾向を吟味なされれば入選、入賞も可能だと思いますので、諦めずに応募なさってくださいませ。
コロナ禍の中くれぐれもご自愛くださいませ。
2020/04/23 11:36  | URL | 飛鳥美術 とり #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/1906-ee4ba2bc
| メイン |