新宿 ③
|
- 2015/07/19(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 resist写真塾9期生修了展「証」を一老美術商として観た感想ですが、 作品的には鈴木達朗さんが頭一つ抜けていると感じました。 しかし、鈴木さんはかなり完成度の高い作品を発表されていますので、 写真塾に入る必要性などないと思いましたが、 方向性等に迷いがあって参加されたのではないかと思います。 作品を拝見した感じでは、以前と大きな変わりがなく少し残念な気もしました。 他では、中井菜央さんの作品は習作なのでしょうが面白いなと思いました。 この方の作品をまとめたファイルが置いてありましたので拝見しましたところ、 いま展示されている作風とは全然違い、子供達の世界を撮ったもので、 作者が子供達のなかに溶け込んで撮影していて、とてもすばらしい作品群でした。 普通の人ですと、発表作が高い評価を受けると同じような作品ばかりを撮る様になり 結果、自分自身の模倣に陥り、それで終わってしまう人が多いのですが、 この方は御自分の可能性引き出す為に入塾し、違う世界を探求しているようで とても良い印象を受けました。 修了展を観た後にどこに行こうか迷ったのですが、 小雨が降り続いているので駅の周辺を撮影して帰ることになり、 歌舞伎町から花園神社周辺を撮影して帰路につきました。 撮影した写真はネムイ感じで、イマイチの出来ですが6枚掲載してみましたが 写真修正技術の習得の必要性を感じる結果になりました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/1214-9fa89d25 |
| メイン |
|