fc2ブログ
暑中お見舞い申し上げます
- 2023/07/31(Mon) -
我が家の三尺バーベナに飛来したツマグロヒョウモン♀
kore537261s.jpg







kore437262s.jpg







kore437264s.jpg







kore437261s.jpg







kore437265s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
梅雨明け早々酷暑を迎え、今年は今までなかった様な夏になりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨今、コロナウイルス感染者数増加が話題に上るようになりましたので、くれぐれもご自愛くださいませ。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
港区白金台 国立科学博物館 附属自然教育園にて④
- 2023/07/29(Sat) -
kore437256s.jpg







kore437257s.jpg







kore437258s.jpg







kore437259s.jpg







kore437260s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月21日に投稿いたしました国立科学博物館 附属自然教育園にて③の続きです。
路傍植物園で撮ったマルバウツギです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ⑥
- 2023/07/27(Thu) -
kore437253s.jpg







kore437254s.jpg







kore437255s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月25日に投稿いたしました六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ⑤の続きで今回で終わりです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ⑤
- 2023/07/25(Tue) -
拝殿横のおみくじ結び処
kore437251s.jpg





おみくじ結び処から拝殿を見る
kore437252s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月23日に投稿いたしました六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ④の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ④
- 2023/07/23(Sun) -
拝殿左手に有る心願成就の龍灯籠 (灯籠内の宝珠に触れながら願いを唱えると必ず叶うと言われる)
kore437249s.jpg






心願成就の龍灯籠と絵馬掛処
kore437250s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月19日に投稿いたしました六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ③の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
港区白金台 国立科学博物館 附属自然教育園にて③
- 2023/07/21(Fri) -
kore437247s.jpg







kore437248s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月13日に投稿いたしました国立科学博物館 附属自然教育園にて②の続きです。
前回掲載いたしました路傍植物園でフタリシズカを撮った先の倒木で、カナヘビを見掛けましたので望遠で撮ってみました。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ③
- 2023/07/19(Wed) -
手水舎の龍型吐水口
kore637244s.jpg






手水舎の龍型吐水口
kore637245s.jpg






手水舎の龍型吐水口
kore637246s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月17日に投稿いたしました六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ②の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ②
- 2023/07/17(Mon) -
狛犬横の石段を登り切った右側に在る手水舎と満福稲荷神社
kore437241s.jpg






手水舎と満福稲荷神社
kore437242s.jpg






満福稲荷神社
kore437243s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月15日に投稿いたしました六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ①の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
六本木 龍土神明宮 天祖神社ニテ①
- 2023/07/15(Sat) -
社号が刻まれた大きな石碑
kore437238s.jpg







嘉永四年奉納 阿形子取り狛犬
kore437239s.jpg







嘉永四年奉納 吽形玉取りの狛犬
kore637240s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月31日に六本木の国立新美術館に、現代美術家協会主催第79回 現展写真部の私の入選作品「雨の銀座ガス灯通り」を友人と二人で見に行ってきました。
友人の車で出掛けましたが駐車場探しで苦労しました。
空いている所が少なく、有っても場所柄か1時間2,000円以上が普通の様で、私の希望の1,000円以下の所がなかなか見つかりませんでしたが、運よく天祖神社の傍で見つけることができました。
これは天照大神様のお導きではないかと思い、お礼参りに訪れたついでに20分程撮影してみました。
天祖神社には、一昨年も国立新美術館に国展と現展の公募展出品作品を搬入後に訪れていて、撮影画像もブログに掲載済みで、目新しい物は撮れませんでしたが画像不足なので掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
港区白金台 国立科学博物館 附属自然教育園にて②
- 2023/07/13(Thu) -
kore437234s.jpg







kore437235s.jpg







kore437236s.jpg







kore437237s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月5日に投稿いたしました国立科学博物館 附属自然教育園にて①の続きです。
今回も路傍植物園右側で見掛けたフタリシズカを撮った物です。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(88)ガス灯通り3丁目4、5付近
- 2023/07/11(Tue) -
ガス灯通り、マロニエ通り交差点付近(大倉別館角)
kore637231s.jpg






ガス灯通り、マロニエ通り交差点付近(大倉別館角)
kore637232s.jpg






ガス灯通り、マロニエ通り交差点付近
kore637233s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月9日に投稿いたしました銀座界隈寸景(87)の続きで、5月30日から投稿を始めました銀座界隈寸景(88)ガス灯通り3丁目4、5付近は今回で終わります。
撮り残したレンガ通りの晴海通りマロニエ通り間は、体調が回復しましたら撮りに行きたいと思って居ります。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(87)ガス灯通り3丁目4、5付近
- 2023/07/09(Sun) -
銀座3丁目4-1 大倉別館横からマロニエ通り交差点を見る
kore637228s.jpg






ガス灯通り、マロニエ通り交差点付近
kore637229s.jpg






ガス灯通り、マロニエ通り交差点付近(シャネルビル角)
kore637230s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月7日に投稿いたしました銀座界隈寸景(86)の続きです。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(86)ガス灯通り3丁目4、5付近
- 2023/07/07(Fri) -
銀座3丁目5-3 シャネルビル
kore637225s.jpg






銀座3丁目5-3 シャネルビル
kore637226s.jpg






銀座3丁目5-3 シャネルビル
kore637227s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月3日に投稿いたしました銀座界隈寸景(85)の続きです。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
港区白金台 国立科学博物館 附属自然教育園ニテ①
- 2023/07/05(Wed) -
kore637221s.jpg







kore637222s.jpg







kore637223s.jpg







kore637224s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月の初めにブログ用の画像が少なく成ってきましたので、港区白金台の国立科学博物館 附属自然教育園に約60年ぶりに行ってきました。
自然教育園は、港区高輪1丁目で生まれ育った私は中学、高校は品川区の不動前でしたので、都電で清正公前駅から自然教育園前を通って終点目黒駅迄行き、目蒲線に乗り換えて通っていましたので学校の帰りによく立ち寄っていました。
今回訪れて感じたことは、子供の頃の記憶は私だけかも知れませんが強烈な出来事でないと殆ど残っていないと言う事です。
年間パスを購入して数え切れないほど訪れていながら、動植物や昆虫類の撮影に通っていた程度の事しかか思い出せませんでした。
当時の僅かな記憶は、木造建物の裏側に小さな井戸の様な物が掘って有り鋳鉄製の格子蓋が付いていて、その中には東京には居るはずのないオオサンショウウオが飼われていた事と、池には多くのオシドリとオナガガモやコガモがいた事位ですので、園内でバードウォッチングをしていた人達にお聞きしました所、全員がその様な物は見た事も聞いたことも無いとの事でしたが、20年以上前から通っていると仰る方が当時は繫殖はしていなかったと思われるオオタカ、カワセミ、エナガ、コゲラ等が繁殖していて又タヌキも見られるとの事でした。
今回の訪問は画像不足解消目的なので植物を狙ってみましたが、今年は春が早く来てしまったので花期がやや過ぎてしまっていて、ブログ用画像2か月分程を撮りたかったのですが、不満足の成果でした。
1回目は園内に入るとすぐそばの通路左右が路傍植物園で、そこで撮った種類の解らないシダを掲載してみました。




↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(85)ガス灯通り3丁目4、5付近
- 2023/07/03(Mon) -
銀座3丁目4-4 大倉別館2F 洋食 銀座スイス
kore637218s.jpg






銀座3丁目4-4 大倉別館2F 洋食 銀座スイス
kore637219s.jpg






銀座3丁目4-4 大倉別館2F 洋食 銀座スイス
kore637220s.jpg



こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
7月1日に投稿いたしました銀座界隈寸景(84)の続きです。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(84)ガス灯通り3丁目4、5付近
- 2023/07/01(Sat) -
銀座3丁目4-4 大倉別館1F ワインバー ヴァン・ムッシュ・アボワール前から松屋通り方向を見る
kore537215s.jpg






ワインバー  ヴァン・ムッシュ・アボワール
kore537216s.jpg






ワインバー  ヴァン・ムッシュ・アボワール
kore537217s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
6月29日に投稿いたしました銀座界隈寸景(83)の続きです。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |