fc2ブログ
銀座界隈寸景(72)ガス灯通り3丁目4、5付近 
- 2023/05/30(Tue) -
銀座4丁目5-1聖書館ビル横から松屋通り越に銀座3丁目4、5方面を見る
kore437157s.jpg






銀座3丁目5-12 サエグサビル本館建て替え工事現場
kore437158s.jpg






銀座3丁目4-12  BEAUTY BASE by Kao 銀座店.
kore437159s.jpg






ガス灯通り銀座3丁目4、5付近からマロニエ通り方向を見る
kore437160s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月22日に投稿いたしました銀座界隈寸景(71)の続きで、5月5日の投稿で中断していた銀座界隈寸景ガス灯通りに戻ります。




↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雨に咲く山吹の花
- 2023/05/28(Sun) -
kore437161s.jpg







kore437162s.jpg







kore437163s.jpg







kore437164s.jpg







kore437165s.jpg







kore437166s.jpg







kore437167s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
花シリーズは前回が晴天で撮った物でしたので今回は雨天に撮ったヤマブキを掲載いたしました。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
現代美術家協会主催 2023第79回 現展写真部入選作品「雨の銀座ガス灯通り」
- 2023/05/26(Fri) -
kore637156s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
この作品を撮ろうと思ったきっかけは、銀座桜通りに面しているサクセス銀座ファーストビル4階にあるクリエイトでプリント依頼した後、1階に降りる為エレベーターが来るのを待っている時に窓ガラス越しに見たガス灯通りが雨に濡れ光って、真っ直ぐに晴海通りまで伸びているのに刺激を受けたからです。
奥行と路面の表情を出したかったので3階まで降りて点景のバランスを考えながら撮り始めましたが、傘の色にこだわりましたので好みの傘が来ても車両位置や他の傘の色合い等が上手くいかない上、レンズとガラス面に隙間が出来るとフレアーが出てしまったり、ガラスの汚れや雨水の為シャープさが失われてしまうので1時間以上粘って撮った作品なので入選出来て報われた気持ちです。
この事がきっかけでガス灯通り、レンガ通りの連作に繋がりました。

作品サイズ  全倍

展示場所   国立新美術館1階展示室  港区六本木7-22-2

展示期間   `23/5月31日~6月12日 (6月6日休館)



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | その他 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
晴天に映える桜花
- 2023/05/24(Wed) -
kore437150s.jpg







kore437151s.jpg







kore437152s.jpg







kore437153s.jpg







kore437154s.jpg







kore437155s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
4月29日に雨天で撮った桜を掲載しましたので、今回は品種は解りませんが晴天で撮った八重桜を掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(71)銀座4丁目4付近
- 2023/05/22(Mon) -
銀座4丁目4-5 旗ビル裏付近から晴海通り方向を見る 晴海通り歩道付近の人物が小さく写っています。
kore437147s.jpg






銀座4丁目4-5 旗ビル裏の外壁を見上げる
kore437148s.jpg






銀座4丁目4-10 グッチ銀座店
kore437149s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月20日に投稿いたしました銀座界隈寸景(70)の続きで今回で終わりです。
アートビル、旗ビル裏の細い路地を晴海通りに抜けた右角にグッチ銀座店が有り、その先を右折すると4月13日に一旦撮影を終わり撮り残した銀座レンガ通り晴海通り松屋通r間に入れるのですが、この時は時間がなく撮影できませんでした。
次回から中断していたガス灯通りに戻ります。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(70)銀座4丁目4-4付近
- 2023/05/20(Sat) -
銀座4丁目4-5 旗ビル裏付近から松屋通り方向を見る
kore437146as.jpg







銀座4丁目4-5 旗ビル裏
kore437145s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月18日に投稿いたしました銀座界隈寸景(69)の続きです。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(69)銀座4丁目4付近
- 2023/05/18(Thu) -
銀座4丁目4-4 アートビル裏付近
kore437144s.jpg






銀座4丁目4-5 旗ビル裏付近
kore437144as.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月14日に投稿いたしました銀座界隈寸景(68)の続きです。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
トキワハゼの可憐な花
- 2023/05/16(Tue) -
kore437138s.jpg







kore437139s.jpg







kore437141s.jpg







kore437140s.jpg







kore437142s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
自宅向かいの火防稲荷入口そばでトキワハゼの小群落を撮ってみました。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(68)銀座4丁目4-1付近
- 2023/05/14(Sun) -
銀座4丁目4-1 アートビル1階 和風フルーツパーラー青果堂 この少し先から道が狭くなります
kore437136s.jpg






アートビル裏
kore437137s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月12日に投稿いたしました銀座界隈寸景(67)の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(67)銀座4丁目4-2 付近
- 2023/05/12(Fri) -
kore437134s.jpg







kore437135s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月10日に投稿いたしました銀座界隈寸景(66)の続きです。
アートビル2階にある親子丼専門店 ○勝の入店待ちをしている人々を撮ってみました。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(66)銀座4丁目4ー2
- 2023/05/10(Wed) -
ガス灯通りから見たイッセイ ミヤケ ギンザ / 442店
kore437131s.jpg






松屋通りから見たイッセイ ミヤケ ギンザ / 442店
kore437132s.jpg







kore437133s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月5日に投稿いたしました銀座界隈寸景(65)ガス灯通り4丁目4、5付近の続きで、松屋通りを越えてマロニエ通りまで撮った物を掲載予定でしたが、今年の3月にガス灯通りとレンガ通りの間に人一人が通れる程の狭い路地を見つけましたので撮り始めましたが、意外と魅力的な場所なので作品として撮り直したいと思って居りましたのでブログには掲載しませんでしたが、最近の体調の悪さでは何時訪れられるか解りませんので今回掲載することにいたしました。
この路地は、松屋通に面しているイッセイ ミヤケ ギンザ / 442店正面右横を入った所に有ります。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ノゲシ開花
- 2023/05/07(Sun) -
kore637126s.jpg







kore637127s.jpg







kore637128s.jpg







kore637129s.jpg







kore637130s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
4月の初めに自宅玄関横で咲き始めたノゲシを撮ってみました。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(65)ガス灯通り 4丁目4、5付近
- 2023/05/05(Fri) -
銀座4丁目4-4,5付近
kore437123s.jpg






銀座4丁目4-4 アートビル
kore437124s.jpg






銀座4丁目4-4,3付近
kore437125s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月3日に投稿いたしました銀座界隈寸景(64)の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(64)ガス灯通り 4丁目4、5付近
- 2023/05/03(Wed) -
銀座4丁目4-5 シネスイッチ銀座
kore437120s.jpg






銀座4丁目4-5 シネスイッチ銀座
kore437121s.jpg






銀座4丁目4-5 シネスイッチ銀座
22s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
5月1日に投稿いたしました銀座界隈寸景(63)の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座界隈寸景(63)ガス灯通り 4丁目4、5付近
- 2023/05/01(Mon) -
銀座4丁目4-5 旗ビル前 旗ビルは映画興行等で有名な簱興行の本社ビル
kore437117s.jpg






銀座4丁目4-5 旗ビル前
kore437118s.jpg






銀座4丁目5ー6 GINZA 456は山野楽器銀座本店ビル地下1階~2階の3フロアに有るau 5Gが体感できるKDDIコンセプトショップ
kore437119s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
4月27日に投稿いたしました銀座界隈寸景(62)の続きです。

↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |