fc2ブログ
孤独の情景⑳
- 2021/11/30(Tue) -
kore436530s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
JR神戸線新快速姫路行きの車窓から見た風景②
- 2021/11/25(Thu) -
kore436523s.jpg







kore436524s.jpg







kore436525s.jpg







kore436526s.jpg







kore436527s.jpg







kore436528s.jpg







kore4365229s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
11月18日に投稿いたしましたJR神戸線新快速姫路行きの車窓から見た風景①の続きです。
同じ雲群が有る異なった景観を撮る事が出来ました。




↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
抽象
- 2021/11/23(Tue) -
kore436522s.jpg



こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
JR神戸線新快速姫路行きの車窓から見た風景①
- 2021/11/18(Thu) -
kore436515s.jpg







kore436516s_20211114173703494.jpg







kore436517s.jpg







kore436518s.jpg







kore436519s.jpg







kore436520s







kore436521s


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
10月22,23日の兵庫県のお客様への出張鑑定、買い取りの仕事は、私の体調が優れない為に梱包、搬送は友人にお願いして、私は電車で往復する事にしました。
品川から新幹線のぞみ219号で新大阪に向かった車窓から見た景色には写欲は湧きませんでしたが、JR神戸線新快速姫路行きの車窓から見た雲に魅かれて撮り始めるとスイッチが入り、止め処も無く撮り続けてしまいメイン機のバッテリーが無くなりましたが、サブ機でも撮り続けた結果300枚以上撮ってしまいました。
然し、画像は多くても意図した物がある程度写っていて、それ以外の何かが写り込んでいるのではないかと期待を込めてシャッターを切っていますが、七割方は箸にも棒にも掛からぬ物でした。
それでも、キッチリとフレーミングして露光等も調整して創り込んだ物には無い、比較的遅めのシャッター速度のブレ等により生じる無為の良さの有る画像が70点以上有りそうなので、飽きられてしまう嫌いは有りますが10回程に分けて撮影した順番通りに掲載する予定です。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
孤独の情景(19)
- 2021/11/16(Tue) -
kore436514s_2021110609383973d.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
TOKYO街景(111) (高輪2丁目②)
- 2021/11/11(Thu) -
高輪学園の塀添いの路地、正面は高輪学園の擁壁

kore436495s.jpg





泰龍山 保安寺の墓地と高輪学園の擁壁

kore436496s.jpg





高輪学園の塀と擁壁添いの路地

kore436497s.jpg





高輪学園の泉岳寺側の渡り廊下

kore436498s.jpg





高輪学園の塀と擁壁添いの路地、右上は泰龍山 保安寺側の渡り廊下

kore436499s.jpg






高輪学園の擁壁と泉岳寺の大谷石塀

kore436500s.jpg





高輪学園の金属柵と泉岳寺の大谷石塀添いの路地

kore436501s.jpg





高輪学園の金属柵と泉岳寺の裏門?

kore436502s.jpg





泉岳寺のブロック塀

kore436503s.jpg





高輪学園正門前

kore436504s.jpg





義士堂 小泉商店付近

kore436505s.jpg





泉岳寺山門

kore436506s_20211105165815cdf.jpg





泉岳寺山門越しに見た本堂

kore436507s.jpg





懐石料理店 紋屋玄関前

kore436508s.jpg





懐石料理店 紋屋玄関前の石仏

kore436509s.jpg





懐石料理店 紋屋玄関前の石仏越しに見た泉岳寺山門

kore436510s.jpg





泉岳寺中門

kore436511s.jpg





泉岳寺参道付近

kore436512s.jpg





泉岳寺参道前の信号機

kore436513s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
11月4日に投稿いたしましTOKYO街景(110 )(高輪2丁目①)の続きで、秋分の日に高輪1丁目の実家を長女夫妻と孫に会う為と墓参を兼ねて訪ねた帰りに撮ったシリーズの最終回です。



↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
孤独の情景(18)
- 2021/11/09(Tue) -
kore436493s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
TOKYO街景(110) (高輪2丁目①)
- 2021/11/04(Thu) -
堀江歯科医院横の浄土真宗本願寺派(西) 傅榮山 正源寺に向かう坂道

kore436478s.jpg





堀江歯科医院横の旧町名掲示板

kore436479s.jpg





堀江歯科医院木造住宅

kore436480s.jpg





傅榮山 正源寺山門越しに品川ゲートウエイ方面を望む

kore436481s.jpg





浄土真宗本願寺派(西) 傅榮山 正源寺山門付近

kore436482s_202111041147163f0.jpg





今も現役の井戸

kore436482s.jpg





傅榮山 正源寺裏門

kore436483s.jpg





傅榮山 正源寺裏門付近

kore436484s.jpg





傅榮山 正源寺裏門付近

kore436485s.jpg





傅榮山 正源寺裏門横の塀

kore436486s.jpg





傅榮山 正源寺裏門横の塀に生えるシダ

kore436487s.jpg





傅榮山 正源寺裏門横の塀

kore436488s.jpg





傅榮山 正源寺裏門横の塀と路地道

kore436489s.jpg





傅榮山 正源寺庫裡?

kore436490s.jpg





傅榮山 正源寺裏門横の塀越しに見た墓地

kore436491s.jpg





傅榮山 正源寺裏門横の塀越しの墓石と高輪学園裏門?

kore436492s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。
10月14日に投稿いたしました TOKYO街景(108)(高輪二本榎通り①)で記しました様に二本榎通の記事は前回で終わりまして、今回は堀江歯科医院横の坂道を下って浄土真宗本願寺派(西) 傅榮山 正源寺と高輪学園脇を通り泉岳寺山門横に出て、境内には今回は寄らずに大石内蔵助像の横を通り中門を抜けて、参道前の伊皿子坂下からの道を右折して第一京浜泉岳寺信号を渡り、品川ゲートウエイ駅に向かった時に撮った物を2回に分けて掲載いたします。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
孤独の情景(17)
- 2021/11/02(Tue) -
kore436477s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問、ご支援いただきましてありがとうございます。


↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ




飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |