TOKYO街景(93) (六本木7丁目)
|
- 2021/06/29(Tue) -
|
![]() 全日本海員組合本部付属船員職業紹介所 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 港区立六本木西公園 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 6月15日に掲載致しましたTOKYO街景(91)の続きです。 下の5枚は港区立六本木西公園で撮った物です。 次回は六本木西公園周辺の路地で撮った物を掲載予定です。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
真っ赤な宝石(ユスラウメ)
|
- 2021/06/27(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 私の子供の頃は戦後の物不足で果物は贅沢品でした。 今では100円で数本買える事も有るバナナですが、その頃は高級品で遠足や病気の時ぐらいしか口にする事は出来ませんでした。 私が生まれ育った港区高輪と言う町は寺町と言っても良いくらい寺院の多い場所で、墓地には美味しい実の成るビワ、イチジク、グミ、ユスラウメ、キイチゴ、カキ等も植えて有りましたので、熟した頃を見計らって時々摂りに行っていました。 最近歳のせいかその頃の事を思い出す様になり、又食べてみたいと言う思いが強くなりました。 今の時代は色々の果実が青果店やネット等で買える様に成りましたので殆どが手に入りますが、キイチゴ、ユスラウメ等は日持ちしないので商品としての入手は難しい様なので、去年の11月に通販でユスラウメの接ぎ木2年生と3年生の苗木を購入してみました。 注文して5日程でビニール?製の簡易な鉢植えで届き、付いていた育て方が書かれた紙に3月頃までに大き目の鉢に植え替える様に書かれていましたので、2月初めに植え替えました所3月末に2年生苗木で5輪、3年生で16輪の白い5弁の可愛い花が咲きました。 その紙に2年生苗木は結実させると木を弱めると書かれていましたので、花を楽しんだ後に摘み取ってしまいました。 3年生苗木は12個が結実し5月の初めに12mm程迄育ち、20日にまるで真っ赤な宝石の様に熟した物を撮影した後、収穫して味わう事ができました。 一緒に味わった妻に、お金を出してまで食べたいとは思わないと言われ、少しガッカリしましたが私的には満足出来ました。 来年は妻に美味しいと言ってもらえる様に手入れをしようと思っております。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
TOKYO街景(92)(武蔵小山界隈)
|
- 2021/06/22(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 私共の店から徒歩で10分以内の所で撮った物を掲載してみました。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
シラン
|
- 2021/06/20(Sun) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 5月9日に掲載致しましたアマドコロを撮った後に、傍で咲いていたホウチャクソウ(5月29日掲載)とシランも撮った時の物です。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
TOKYO街景(91) (六本木7丁目)
|
- 2021/06/15(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出雲大社東京分祠 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 5月31日に掲載致しましたTOKYO街景(89) の続きです。 1枚目はアナウンサースクール「テレビ朝日アスク」が入っているEX六本木ビルが面している環状3号線と、首都高速3号渋谷線沿いの六本木通りとの交差点付近から撮った物で、2枚目は六本木通りで、3枚目以降はEX六本木ビルの1本裏通りで撮った物です。 この通りの先は6月16日に掲載致しました TOKYO街景(87) の後の4枚を撮影した場所に行き着き、最後の1枚の一方通行の先は5月31日に掲載致しましたTOKYO街景(89) の高級飲食店等を撮影した場所です。 同じ道でも今回の場所は、上から4枚目の角の飲食店の様に私でも入れそうな所も有り、だいぶ趣が異なります。 次回はこの飲食店の所から右に入って、港区立六本木西公園 方向に向かった時に撮った物を掲載する予定です。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
珍客来訪(コクワガタ?)
|
- 2021/06/13(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 朝の日課の自宅周辺の道路と火伏稲荷神社境内の清掃、清めの打ち水と自宅玄関先の植物への水遣りを終えて一休みしに自宅に戻ると、妻が裏口の傍で黒光する虫を見かけたのでゴキブリだと思い今ドアを開けて棒で外に追いやったばかりだが、ゴキブリとはチョット違う気がするのでまだいると思うから調べてと言われ、ドアを開けて見ると黒い虫がひっくり返った状態でもがいていました。 明らかにゴキブリではなく小さなクワガタだと解りましたので拾い上げて観察しました所、右後足の爪が欠落していましたが他はダメージ等は有りませんが元気がないので、綿棒を水に浸し蜂蜜を塗って与えると舐め始めましたので一安心しました。 コロナ渦で孫がしばらく遊びに来ていませんが、男の子なのでクワガタを見せれば喜ぶはずですので飼ってみようと思います。 タイトルにコクワガタ?と記しましたが、クワガタ類は交雑種等が有り素人の私には断定は出来ませんがほぼコクワガタだと思います。 因みに体長は、ノギスで計りました所41・6mmでした。 60年以上前の話になりますが、港区高輪1丁目(旧芝白金丹波町3丁目)の自宅傍に樫の木が有って、6月になると蝉の幼虫の様にノコギリクワガタの成虫が根元の土の穴から出て来るのを捕まえて飼っていた事が有りましたが、武蔵小山に引越して来て半世紀近くに成りますが外でもクワガタを見掛けた事が無かったのに、ましてや侵入する所が無い家の中にいた事が不思議で成りません。 有り得ない事が起きたと言う事は、吉兆ではないかと解釈して、宝くじでも買ってみようかと思っています。 今回掲載致しました画像は自宅前の火伏稲荷神社て撮ってみました。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
TOKYO街景(90) (銀座一丁目)
|
- 2021/06/08(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 新富橋遠望 ![]() 新金橋遠望 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京橋公園 ![]() ![]() 銀座二世柳 ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 銀座のクリエイトにプリントの上がりを確認しに行く予約を入れていましたが、1時間以上前に京橋駅に着きましたので小雨日和でしたが銀座一丁目付近をカメラ散歩してみました。 5、,6枚目は小さく新富橋と新金橋が写っていますが、この下は昭和5年に震災後の帝都復興事業として、楓川と築地川の間に運河が開削された事に伴い、画像は有りませんが三吉橋と共に架橋されましたが、30年後の昭和35に埋め立てられ今は下を首都高速都心環状線が通っています。 直、新金橋は高速道路開通に伴い架け替えられた様です。 近いうちに橋周辺も撮影したいと思っております。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
日本リアリズム写真集団主催公募展「視点展」入選作品「孤独の情景」
|
- 2021/06/05(Sat) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問、ご支援頂きましてありがとうございます。 今回リアリズム写真集団公募展「視点展」に出品致しましたのは、運よく入選出来れば会場の東京都美術館で尊敬して居りますFC2ブログ「One-Shot Photo Blog」の管理人、はせがわさんにお会いできるのではないかと言う思いと、私が卒業した東京総合写真専門学校10期先輩の、日本を代表する写真家で日本リアリズム写真集団代表理事の英伸三氏に約半世紀ぶりにお会いしたいと思ったからです。 コロナ渦で 無事に開催出来るのか不安でしたが、予定通り明日から開催される事に成りましたので大変嬉しくて思っております。 ↓ブログランキングに参加していますので、クリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 |
| メイン |
|