抽象
|
- 2016/07/31(Sun) -
|
![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 7月17日掲載しました写真の続きです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
情景
|
- 2016/07/29(Fri) -
|
![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きましてありがとうございます。 雨上がりの夕方、住宅街にある郵便局に行った帰りに通りかかった、 月極め駐車場の中で見かけた光景です。 工事をしていた職人が現場を少し離れた後だったのでしょうか、軍手 と紙コップと針金が落ちていましたので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
ムサコ寸景
|
- 2016/07/26(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 店のそばにあるサーフショップの看板おじさんと、店舗入り口付近を撮ったものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
静物 (28)
|
- 2016/07/24(Sun) -
|
![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 店のそばを通る都道補助26号線の歩道を歩いているときに、 タイザンボクの果実と枯れた花弁が落ちているのを見かけたので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
天変地異の予感②カントウヨメナ
|
- 2016/07/22(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 前回の続きです。 この花も例年ですと8月の中旬過ぎに咲きだすのですが、今年はなぜか7月14日から咲きだしました。 何か地球に変動が起きているのではないかと心配するような事象が二つ続きましたので、嫌な予感がします。 自宅玄関の横で咲いていますので、いつでも撮影しようと思えば撮れたのですが、撮った記憶がありません。 カネタタキを撮っている時に同じタイトルで続けて掲載すれば面白いのではないかと思いたち、撮る事にしました。 普通に撮っても面白い花ではないので、店から緑色の切子ガラス鉢を持ち出して水を入れ、花を浮かべて撮り初 めましたが、屋外ですので反射や写り込み、風の影響とかでなかなか思うような物が撮れず、これにも半日掛って しまい、2点の撮影に1日を棒に振った事に成り、本業がおろそかになってしまいました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
天変地異の予感①カネタタキ
|
- 2016/07/19(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 例年ですと8月中頃に見かけるようになるカネタタキですが、 今年はなぜか7月11日に2匹歩いているのを見つけました。 大きな気候変動の前兆ではないかと心配になります。 捕まえて、小さなガラス瓶で飼い始めたのですが、ブログに 掲載する写真に少しは変化を付けたいので、昨日半日掛り で撮影してみました。腹側しか撮れなかったのが残念です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
抽象
|
- 2016/07/17(Sun) -
|
![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 パルムアーケード内で、従業員のラサちゃんとランチをとった後、 ブログに掲載する写真のモチーフを探しに、付近をカメラ散歩した時に見かけた光景です。 板塀の塗装がが劣化して、剥落したりひび割れしたりしていて、面白い雰囲気になっていましたので撮ってみました。 ラサちゃんも、抽象写真に挑戦してみたいと言っていましたので、どんな写真を発表するか楽しみです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
情景
|
- 2016/07/15(Fri) -
|
![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 6月21日に掲載しました写真の続きです。 このシリーズは今回で最後になります。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
トンネルの有る情景
|
- 2016/07/12(Tue) -
|
![]() 東京工大函渠 ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 先日掲載しました、「金属パイプの有る情景 」の続きです。 そのパイプがあったトンネル(東京工大函渠)を入れて撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
裏と表
|
- 2016/07/09(Sat) -
|
![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 住宅街にある郵便局に行った帰りに、店近くの路地入口で、コップに入った手鏡を見つけましたので、 少し場所を移動して後ろと前から撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
静物 (27)
|
- 2016/07/08(Fri) -
|
![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 住宅街にある郵便局に行った帰りに、少し足を延ばして 店とは反対方向ですがシイノキ公園まで行ってみましたところ、 梅の実と大きくなれなかったサクランボが落ちていましたので、撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
金属パイプの有る情景
|
- 2016/07/05(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 6月28日に掲載しました、「命かがやけ!」の続きです。 大岡山駅と緑が丘駅の中間あたりにある、東京工大函渠という名称のトンネル付近の横の壁に取り付けて ある、金属製のパイプが面白かったので撮影してみました。 トンネルの名称が解らなかったので、東急電鉄さんにお聞きしましたところ、対応してくださいました女性の 方が心良く調べてくださいまして、東京工大函渠ということが解りました。貴重な時間を割いていただきまし て、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
情景
|
- 2016/07/03(Sun) -
|
![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 住宅街にある郵便局に行った帰りに見かけた光景です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
なんでもない風景2題
|
- 2016/07/01(Fri) -
|
![]() ![]() この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、 東京より心からのお見舞いを申し上げます。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 先日、写真専門学校のクラスメイトのH氏が、ご自身のブログに「なんでもない風景」と題して、 二枚の写真を掲載していました。 一枚は街路灯のようなものにツル植物が絡まったもので、 もう一枚はビルの白い外壁に電線などの影が写っている写真でした。 これは私にこのような写真を撮れと言っているのではないかと思って拝見しましたが、 おそらく、肩の力を抜いて撮ったほうが良いよとアドバイスしてくれたのではないかと思います。 その返礼として、私も「なんでもない風景」というタイトルで同じような写真を二枚掲載してみましたが、 肩の力は抜けていませんでした。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
| メイン |
|