fc2ブログ
情景
- 2013/11/29(Fri) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

前々回の続きです。
上野公園野外ステージの裏にある水路で撮影したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
見ている
- 2013/11/26(Tue) -
kore2290s.jpg

kore2291s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園ジャブジャブ池で見かけた猫ちゃんです。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
抽象
- 2013/11/24(Sun) -
抽象

抽象

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

前回の続きです。
上野公園野外ステージの外壁にできたシミが面白かったので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
流れ
- 2013/11/22(Fri) -
流れ

流れ

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

前回の続きです。
不忍池の向いにある上野公園野外ステージの裏で見かけた人工の滝と、
水路を写したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
不忍池ニテ
- 2013/11/19(Tue) -
kore2283s.jpg

kore2284s.jpg

kore2285s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

前回の続きです。

前回の写真を撮った後、あまり写欲の起きるのもがなく不忍池に着いてしまいました。
1枚目の写真は池田政治氏制作の「鳥たちの時間」という作品で
とても魅力のある作品でしたので撮影してみました。



飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/11/17(Sun) -
情景

情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

タナカホンヤでのらりねこ展を見たあと、不忍通りで上野公園に向かう途中、都電を展示してある
池之端児童遊園に寄ってみましたがあまり写欲がわかず、先の細い道を右に行き、
盆栽会館を過ぎるとすぐに上野動物園の外壁が見えてきました。
その外壁に絡んでいるツタが風に揺れてできた痕が面白かったので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/11/15(Fri) -
静景

静景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

今週の12日にラサちゃんとりこさんの二人展『のらりねこ』を観に、
タナカホンヤまで行って来ました。
会場は狭い本屋さんなのですが、壁じゅうに面白いネコの写真が貼ってあって、
猫好きの方にはたまらないと思います。

この写真は写真展を観た帰りに、ブログに掲載する写真を撮影するために、
上野公園まで歩いて行った時にタナカホンヤの少し先で見かけた光景です。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/11/12(Tue) -
kore2278s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園にある自動販売機の後ろ側を写したものです。
以前にも似たような写真を掲載しましたが、その時とはちょっと違った雰囲気で撮れたので
掲載してみました。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/11/10(Sun) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

西小山駅そばで見かけた光景です。
古い外壁の鉄板?のようなものが錆びて、
サイのような形になっていたので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
木肌の模様
- 2013/11/08(Fri) -
木肌の模様

木肌の模様

木肌の模様

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

小山台小学校前の
欅の幹を写したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
切株の有る風景②
- 2013/11/05(Tue) -
kore2273s.jpg


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

10月25日に掲載しました切り株の有る風景の続きです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
街角
- 2013/11/03(Sun) -
街角

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

小山3丁目と荏原3行目の堺にあるこの場所は以前にも掲載しましたが、その時と少し違う雰囲気に
仕上がったので又掲載してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
静物 (5)
- 2013/11/01(Fri) -
静物

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森南門手前の空き地に埋めてある自動車のタイヤを写したものです。
何のために埋めてあるのか分かりませんが、数本のタイヤが半分ほど埋めてあり、
長い間を経て風化しゴムが欠落して、
中の繊維の様なものが出てきていて面白かったので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |