ムサコ寸景
|
- 2013/07/30(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 店の近くにあるケーキ屋さんの開店前の外観を撮影したものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
無題
|
- 2013/07/28(Sun) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園北門近くの林の中で見かけた猫ちゃんたちです。 面白みがない写真ですが掲載する写真が少なくなってきてしまったので ボツにした写真の中から選んでみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
抽象①
|
- 2013/07/26(Fri) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 ブログに掲載する写真が少なくなってきましたので、朝時間を少し作って 小山台高校のまわりをぐるっとモチーフを探しながら歩いてみました。 この写真は目黒本町3丁目付近の表具店の入口横に置いてあったごみ入れ?に貼ってあった 紙やテープを剥がした跡をマクロ撮影したものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
メタセコイアの若葉
|
- 2013/07/23(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園 森の広場で撮影したものです。 はじめはもっと引いて撮りたかったのですが、人通りが多くいつまでたってもとだえませんので 主題をメタセコイアの若葉に変えて撮影してみました。 次回行った時はベンチ全体を入れた写真を撮ってみたいと思います。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
ムサコ寸景
|
- 2013/07/21(Sun) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 武蔵小山駅東口飲食店街で見かけた光景です。 パブの入口横に置かれたオールドパーの瓶に陽が当たり、印象的だったので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
落葉の有る情景
|
- 2013/07/19(Fri) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園、下池で撮影したものです。 まだ7月だというのに黄色く色づいたオオシマザクラの葉が 水面に浮いていて印象的だったので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
ムサコ寸景
|
- 2013/07/16(Tue) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 武蔵小山パルムアーケード街にある、パチンコ屋さんの開店前の脇の入口を写したものです。 古いカメラを使っていますので、広角系で撮影するとかなりのデストーションが出てしまい苦労しています。 35㎜カメラ換算で20㎜前後のレンズで、デストーションの無い物を使いたいです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
情景
|
- 2013/07/14(Sun) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 上の写真は、林試の森公園東門に向う時に見かけた光景です。 今は使っていないダクトなのでしょうか。 存在感があったので撮影してみました。 下の写真は武蔵小山パルムアーケード街でランチをとった後,そばの路地を入った時に見かけた、 ガス湯沸かし器の裏側と思われる物を撮ったものです。そのものだけでも面白いのですが、 今回は廻りを入れてみました。 二枚に共通しているのは、長い年月を経てできたサビに美しさを感じたからだと思います。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
ムサコ寸景
|
- 2013/07/12(Fri) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 昔、二人の娘たちが通った小山小学校の角に置いてあった、 石膏のようなもので作ってあるゾウの置き物を撮影したものです。 後ろに写っているのは小学校のグラウンドです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
梅雨が明けた
|
- 2013/07/09(Tue) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 武蔵小山駅の近くの住宅街で見かけた光景です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
ニャンだろな
|
- 2013/07/07(Sun) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 小山台高校の裏通りにある、路地で見かけたニャンちゃんたちです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
街角
|
- 2013/07/05(Fri) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 先日、店の近くのパスタ屋でランチをとった後、 雨が降っていましたが、ブログに掲載する写真が少なくなってきましたので、 都道26号線を通って目黒通り方面へ行ってみました。 その時に目黒本町4-3付近で見かけた光景です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓ ![]() |
ネジバナ
|
- 2013/07/02(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 あちこちでネジバナを見かける季節になりました。 去年は撮影しなかったような気がしておりますので、 今年はネタ不足もあり、花の写真はあまり撮りたくはないのですがチャレンジしてみました。 あまり良い写真が撮れませんでしたのでたくさん掲載してみます。 バックが黒く写っていますので、摘み取って室内で撮影したと思われる方もいらっしゃるでしょうが 屋外で撮影したものです。 日当たりのよい広場などに咲いていることが多いので、バックを黒くする事は難しそうに思われるでしょうが 婦人服等を買うと大きな紙袋などに入れてくれますが、 そのなかでも内側が黒いものを花の後ろに置けば簡単に黒いバックになります。 風などに備えて底に重しを置き、両脇にポールを立てれば万全です。簡単ですので、植物などの撮影に使ってみてはいかがでしょうか。 叉、袋を置くところがない場所や、高いところのモノを撮影するときは、色や模様のついた布や祇をクリップなどを使って後ろに張ればスッキリした写真が撮れると思います. 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。 ![]() |
| メイン |
|