fc2ブログ
根津界隈カメラ散歩②
- 2013/04/30(Tue) -
kore2125s.jpg

kore2126s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

妙極院を撮影した後、その先にある路地に入り見かけた光景です。
1枚目は額縁屋さんの店頭で見かけたのらくろのような猫の置物です。
2枚目は額縁屋さんの少し先の民家の入口で見かけた
信楽焼の狸とポストに
張り付けられている木彫の猫?の顔を撮影したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
根津界隈カメラ散歩①
- 2013/04/28(Sun) -
根津界隈寸景①

根津界隈寸景①

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

ラサちゃんの写真展を見た帰りに、初日でとても忙しいはずなのに
時間を割いて、私を個展会場近辺を色々案内してくれました。
久しぶりにたくさん写真は撮れましたが、カメラの機嫌が悪く、
思う所にピントが合っているのが少なくて満足いくものがあまりなかったのですが、
せっかくですので何回かに分けて掲載してみます。

これは個展会場のすぐそばにある妙極院の墓地を撮影したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ササキヒロミ写真展会場ニテ
- 2013/04/26(Fri) -
ササキヒロミ写真展会場ニテ

ササキヒロミ写真展会場ニテ

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

ラサちゃんの写真展が昨日から始まりましたので、早速観に行って来ました。
魅力のある作品が無造作に壁にピンで貼られていて、
時折風になびいて面白い展示方法だなと思いました。
彼女の写真は、対象物を凝視して本質を写しだそうとするのではなく、
オブラートで包んで傍観するような独特のやわらかい表現方法でとても魅力があります。
私には真似のできない感性です。
もっと色々写したかったのですが、私のカメラの機嫌が悪くて
思うようにピントが合わず、2点だけしか掲載できないのが残念です。
私の写真には本来人物は登場しないのですが、顔が隠れていますので例外として掲載しました・
お暇な方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度観に行かれると良いと思います。
決してガッカリされることはないと思います。

ラサちゃんのブログはこちらからどうぞ。
http://hiromisasaki.blog81.fc2.com/

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
オオシマザクラ
- 2013/04/23(Tue) -
kore2119s.jpg

kore2120s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

未だに写真を撮っていませんので、
今回もボツにした写真の中から選んだものを掲載してみました。

これは林試の森公園で撮影したオオシマザクラですが、
以前に掲載しましたサクラの花の写真と似たような写真でしたのでボツにしてしまったものです。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/04/21(Sun) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

少し前から腰痛から来る足のしびれがあったのですが、
最近ひどくなってしまって写真を撮りに行っておりません。。。
掲載する写真がなくなってしまいましたので、今回はボツにした写真から選んでみました。
これは4月5日に掲載しました写真を撮影した時に撮ったものですが、
物足りないのでボツにしてしまったものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/04/19(Fri) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

小山台高校の西側の塀に沿ってある、武蔵小山西口商店街で見かけた光景です。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
黒猫
- 2013/04/16(Tue) -
kore2116s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

武蔵小山駅東口飲食店街に住んでいる黒猫の兄妹?を撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/04/14(Sun) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園南門近くにある自動販売機の後ろ側を撮影したものです。
この場所は以前にも何回か撮影しましたが、少し違った写真に仕上がったので掲載してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/04/12(Fri) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

先日掲載しましたサクラの花を林試の森公園に撮影に行く時に、
遠回りをして、かむろ坂のサクラを見てから向かいました。
その時に見かけた美容室の入口の横を写したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コブシ
- 2013/04/09(Tue) -
kore2107s.jpg

kore2108s.jpg

kore2109s.jpg

kore2110s.jpg

kore2111s.jpg

kore2112s.jpg

kore2113s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

先日林試の森公園で撮影した桜の花を掲載しましたが
その時にコブシの花も綺麗に咲いていましたので撮影したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/04/07(Sun) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

小山台高校の裏通りにあるゴミ集積所を写したものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2013/04/05(Fri) -
情景

情景

情景

情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

先日の暴風雨が過ぎ去った後、住宅街にある郵便局に行った帰りに八幡神社へ寄ってみました。
サクラの花びらが庭一面を埋め尽くしていて、印象的だったので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春眠
- 2013/04/02(Tue) -
kore2101s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

先日、林試の森公園に桜の花を写しに行く時に
遠回りして不動前緑道公園を通って向った時に見かけた猫ちゃんです。
ぽかぽか陽気で気持ちがよいのか私が近づいても目を開けようとしませんでした。

後日、その場所にもう一度行ってみましたところ、
女の子がその猫の名前を呼んでいましたので、聞きましたところ、ヒメちゃんだと教えていただきました。
私が写したヒメちゃんの写真はブログに載せる為だと言いました所、私のブログを見ていただけるということなのでとても嬉しです。叉その時にコメントもいただけるということですので、とても楽しみにしています。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |