情景
|
- 2012/09/30(Sun) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園に向う時に、財務省の住宅の敷地を通った時に見かけた光景です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 クリックお願いいたします↓ ![]() |
彼岸花
|
- 2012/09/28(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 一昨日の天気予報を見ていましたら、 27日は台風が近づいて来るという予報でしたので、 彼岸花が被害を受けないうちに撮影しようと思い、 昨日林試の森公園まで写しに行って来ました。 天候が良くなく、たまにしか陽が当たりませんでしたが、 陽が出た時に木漏れ日が上手く当たるタイミングを見計らって、 撮影した物を掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 クリックお願いいたします↓ ![]() |
切り株の有る風景
|
- 2012/09/25(Tue) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園で見かけた切り株の写真を2枚掲載してみました。 最初の写真の白く見えているのは、カビのような物が生えているからです。 こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 クリックお願いいたします↓ ![]() |
無題
|
- 2012/09/23(Sun) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 店の近くにある電柱の上に付いてある変圧器を写したものです。 この近くを通ると何かに見られているような気がしていたのですが、 この変圧器なのかも分かりません(笑) 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
木肌の模様
|
- 2012/09/21(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園のスズカケノキの木肌を写したものです。 以前も木肌を写した写真を掲載しましたが、 少し違った写真が撮れたので掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2012/09/18(Tue) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園の池に浮いていた枯葉を撮影したものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
無題
|
- 2012/09/16(Sun) -
|
![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 住宅街にある郵便局に行った帰りに見かけたクロネコです。 暑さのせいか少しバテているような感じが面白くて、撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
築地にて
|
- 2012/09/14(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 以前に掲載しました、港区散歩の続きのようなものです。 浜離宮の外観を写したことで港区散歩は終了したのですが、 あまりの暑さと、小腹がすいたこともあって、 その後、築地場外の寿司屋に向かいました。 この写真はその時に見かけた光景です。 築地市場はとても懐かしい思い出があります。 40数年前に魚河岸と青果市場の写真を撮りに通ったのですが、 外来者が撮ろうと思っても撮れないものがあることが分かり、 青果市場で2年間、アルバイトをしながら写真を撮りました。 かなりの写真があったのですが、未発表のまま、 引越しの時に色々な荷物の中に紛れ込んでしまったのか、 未だに見つからないのが残念で仕方ありません。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ムサコ風景
|
- 2012/09/11(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 武蔵小山駅東口飲食店街で撮影した物です。 何年か先にこのあたりが再開発されると聞きましたので 今のうちに地上げされて解体されてしまう前に 少し記録に残しておこうと思って撮影を始めてみました。 撮影した物を何回かに分けて掲載していきたいと思っております。 単なる記録として写すのか、多少は芸術性も加味して写すのか 考えながら撮影していきたいと思っております。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2012/09/09(Sun) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 私どもの店の近くの花屋さんの前を朝通りかかりましたところ、 開店前で店の前に少し水が溜まっていて、 そこに枯れた花のようなものが落ちていましたので、撮影してみました。 もう少し奥行きがあれば違った表現ができたのですが、 私にはこの程度の写真しか撮れませんでした。 二番目の写真が全体の状況です。 いつもご訪問いただく方でしたら、もうちょっと上手な写真が撮れたのではないかと思っております。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
倒木
|
- 2012/09/07(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 この写真は林試の森公園で撮影したものです。 以前にも掲載しましたが、去年の台風で倒れてしまったユーカリノキの大木が まだそのままにしてありましたので、 今回は反対側からオブジェ風に撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
抽象
|
- 2012/09/04(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 武蔵小山駅東口飲食店街で撮影した物です。 以前にもこの場所で撮った写真を掲載しましたが、 少し違った写真が撮れたので今回掲載してみました。 写真で見ますと大きく見えますが、 写した物は5㎝位の物を手持ちでマクロ撮影しましたので 足場も悪いこともあり、多少ブレなのかピントが甘いのかよく分かりませんが 少々シャープさに欠けるような気もします。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2012/09/02(Sun) -
|
![]() ![]() こんにちは、飛鳥美術です。 いつもご訪問頂きありがとうございます。 林試の森公園で見かけた光景です。 松の小枝があちこちに散乱していましたので、2枚ほど撮影してみました。 よく松の小枝が落ちているのを見かけますが 風などで落ちたのではなく、鳥がかじって落としたのではないかと考えています。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
| メイン |
|