fc2ブログ
情景
- 2012/07/31(Tue) -
kore1876s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。


林試の森公園の広場で見かけた光景です。

広場の中央付近で、紙飛行機を飛ばしていた人が
飛ばした飛行機を取りに行って、人がいなくなった時
広場の中央付近に残された紙飛行機の入ったレジ袋が印象的だったので
撮影してみました。

私に加工の技術があればもう少し良い写真になったのではないかと思っております。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
モリノキノコ3題
- 2012/07/29(Sun) -
モリノキノコ3題

モリノキノコ3題

モリノキノコ3題

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園で撮影したキノコの写真を3枚掲載してみました。
なんというキノコか分かりませんので、教えていただけましたら幸いでございます。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
銀座ユニクロにて
- 2012/07/27(Fri) -
銀座ユニクロにて

銀座ユニクロにて

銀座ユニクロにて

銀座ユニクロにて

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

7月22日の日曜日に、所用があり銀座までかみさんと行って来ました。
そのついでに前から行ってみたいと思っていた、
ユニクロ銀座店をのぞいてみました。
さすがに世界一のユニクロと言うだけのことはあり、
斬新な店作りに魅了されました。
全体がガラス作りで、一、二階の吹き抜け空間の中に作られた巨大なショーウィンドーの中で
多数のマネキン人形が回転していて、フォトジェニックでした。
時間が許せば一時間ほど撮影したいところでしたが、
かみさんと一緒では10分ほどで打ち切らざるを得ませんでした。
それでも15枚ほど撮影でき、習作ですが、その中から4枚選びだしてみました。
できればもう一度チャレンジしてみたいと思っております。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ



この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
休憩タイム②
- 2012/07/24(Tue) -
休憩タイム②

休憩タイム②

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

小山台高校裏門の通りから入る路地で見かけた猫ちゃんです。
餌を食べ終わってのんびりと休憩している所を撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
朽木
- 2012/07/22(Sun) -
朽木

朽木

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園で見かけた倒木です。
朽ちて土に戻ってしまう前の最後の輝きを記録してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2012/07/20(Fri) -
情景

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

7月3日に掲載しました場所のすぐそばで見かけた光景です。
自動車にかけるカバーが干してあり、おもしろい形だったので撮影してみました。
見方によっては少し気持ち悪く感じられる方がいらっしゃるかも分かりません・・・。
その方にはお詫び申し上げます。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
落葉の有る風景
- 2012/07/17(Tue) -
kore1862as.jpg

kore1863s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

前々回掲載しました七夕飾りの写真を撮影した場所のすぐそばに
カクレミノの木があり、黄色く色づいた落ち葉があちこちに落ちていて
木漏れ日をあびて印象的だったので撮影してみました。

この木の葉ほどいろんな形をしているものはないのではないでしょうか。
2枚を比べていただくと、同じ木の葉とは思えないですよね。
私も最初は違うものだと思っていたのですが、カクレミノの木をよく見ますと
色々な形の葉がついていましたのでそれで分かりました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
初夏
- 2012/07/15(Sun) -
初夏

ハルスギテ ナツキタルラシ シロタエノ シタギホシタリ ビルノオクジョウ
                         
                                          ヨミビトシラズ

こんにちは、飛鳥美術です。
今日もご訪問頂きありがとうございました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
マツリノオワリ
- 2012/07/13(Fri) -
マツリノオワリ

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

ブログに掲載する写真が数少なくなってしまったので、
7月10日に新しいネタを探しに林試の森公園まで行って来ました。
「出会いの広場」にたくさん立てかけてあった七夕飾りは片づけられていて、
一本もなくなっていました。
少しがっかりして管理棟の横を通りかかりましたところ、
七夕飾りがまとめて置いてあり、職員さんたちが処理しようとしていましたので、
少し時間をもらって撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
休憩タイム
- 2012/07/10(Tue) -
kore1857s

kore1858s

kore1859s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

1枚目・2枚目の写真は林試の森公園の池で撮影した物です。
すっぽんとカルガモが気持ちよさそうに居眠りをしているようなところを撮影してみました。

3枚目の写真はその池に住んでいるミドリガメですが
なぜだか分かりませんが、池から高低差にして10m以上
距離にして100m以上離れているのではないかと思われる芝生の広場で見かけたものです。
何しに来たのかよく分かりませんが、のそのそ歩いているので撮影しようとしましたところ
警戒して手足と首をひっこめてなかなか出てこなくなりました。
実際には休憩ではありませんが、休憩というタイトルの組写真の中に入れてみました。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
孤独
- 2012/07/08(Sun) -
孤独

孤独

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園の池のそばのベンチに三毛猫のアイちゃんが一匹で座っていて、
寂しそうな顔をしていたのが印象的でしたので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
モリノタナバタ
- 2012/07/06(Fri) -
モリノタナバタ

モリノタナバタ

モリノタナバタ

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

この写真は、林試の森公園の出会いの広場に行った時に撮影したものです。
遠くから見ても目立つような七夕飾りがいくつも並んでいて、
とても印象的でしたが、思ったような写真が撮れませんでした。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2012/07/03(Tue) -
kore1849s.jpg

kore1850s.jpg

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

いつも林試の森公園へ行く時は道路を通って行くのですが、
この日は財務省の官舎の敷地を通って向ってみました。
その時に駐車場にとまっている車にかけてあるシートの光と影が面白かったので撮影してみました。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
小山台東公園にて
- 2012/07/01(Sun) -
小山台東公園にて

小山台東公園にて

こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

林試の森公園水車門へ向う途中、少し遠回りをして、
小山台東公園に立ち寄ってみました。

公園には誰一人いなくて、静かでした。
二枚目の写真はタコが自分の前にあるティッシュの袋のような物のことを、
クジラに話しかけているようなイメージで写してみましたが、
この程度の写真しか撮れませんでした。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |