目黒本町寸景④
|
- 2011/11/29(Tue) -
|
![]() ![]() 前回の続きです。 消火器入れの上にアンパンマンが乗っている写真を撮影した場所のすぐそばで見かけた光景です。 1枚目の写真は私にとってはとても魅力のある場所ですぐに撮影してしまいますが、 写っている建物にはまだ人が住んでいらっしゃるようなので この写真をご覧になった時は不快に思われるのではないかと少し気になりますが 心の中で謝りながら掲載してみました。 2枚目の写真は1枚目の写真の右側のお宅の板壁の部分を撮影したものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
目黒本町寸景③
|
- 2011/11/27(Sun) -
|
![]() 今月の15日に掲載しました写真の続きです。 これは目黒本町3丁目付近を通りかかった時に見かけた光景ですが、 消火器を入れておく箱の上にアンパンマンが置かれていて、 落とした人を待ちわびているような雰囲気が面白くて撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ベンチ2題
|
- 2011/11/25(Fri) -
|
![]() ![]() これは先日、林試の森公園の南門から入って少し行った右側にある、 幼児コーナーの砂場の周辺にあるベンチを撮影したものです。 私のブログには人物は登場しませんので、 いつもたくさんの人で溢れている林試の森公園で、 人が写っていない写真を写すのは大変でした。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
樹影
|
- 2011/11/22(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() 11月8日に掲載する写真がなくなってしまったので、ボツにした写真の中から 林試の森公園で撮影したものを5枚選び3枚を掲載しましたが、 今回は残りの2枚に先日林試の森公園に行って撮影した写真を1枚加えて3枚にして 『樹影』というタイトルを付けて掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
みんなで食事
|
- 2011/11/20(Sun) -
|
![]() 以前にも掲載しましたが、小山台高校の裏側にある狭い路地に、 猫がたくさん集まるお宅がありまして、 通りかかった時に、猫が食事していましたので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/11/18(Fri) -
|
![]() 毎朝、自宅周辺の道路をホウキで清掃した後、ホースで清めの散水をしております。 この写真は、家の向かいにある稲荷神社に向って散水していた時に、 逆光で飛沫が美しく見えたので、色々工夫しながら撮影してみたものの内の1枚です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
目黒本町寸景②
|
- 2011/11/15(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() 前回の続きです。 前回の2枚目の写真の左側に狭い路地があり、 入ってみますと、奥が駐車場になっていました。 1枚目の写真は駐車場の中から見た隣家の塀で、 2枚目の写真は路地から見た隣家の塀です。 3枚目の写真は1枚目の郵便受けのついている所の下部を写したものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
目黒本町寸景
|
- 2011/11/13(Sun) -
|
![]() ![]() ブログに掲載する写真がなくなってしまったので、 なんとか時間をやりくりして目黒本町3丁目辺りまで、 モチーフを探しに出かけてみた時に見かけた光景です。 家の周りに花がたくさん植えてあって、 秋らしい光景だったので、撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/11/11(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ブログに掲載する写真がなくなってしまったので、 今回は掲載を休もうかと従業員のラサちゃんに言いましたところ、 前に撮った写真の中にいいのがあるんじゃないですかと言って、 この写真を探し出してくれました。 この写真は3月の終わりの朝、駅前の銀行に行く時に見かけた光景です。 建物と建物の間から差し込んだ光が面白く感じ撮影してみたのですが、 パソコンに取り込んでみましたところ思ったほど面白くなかったので、 もう一度撮り直そうと思っていたのですが、 すっかり忘れてしまいそのままになっていたものです。 次回はがんばって最新作を掲載したいと考えております。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
林試の森風景
|
- 2011/11/08(Tue) -
|
![]() ![]() 掲載する写真がまた底をついてしまいました。 しかたがないので以前に林試の森公園で撮影した写真でボツにしてしまったものの中から 2枚を選んでみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ムサコ寸景
|
- 2011/11/06(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() 掲載する写真が底を付いてしまった上、写真を撮りに行く時間もないので、 自宅の一隅を撮影してみました。 一枚目の写真で右の方に写っている物は、 夏に孫が遊びに来た時に、簡易プールで遊ばせた時のおもちゃやエアクッションなどを干したまま、 取り込まずにそのままになっていた物です。 左側のジョウロとホースは毎朝家の周りを清掃した後に散水したり植木に水をあげるための物です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/11/04(Fri) -
|
![]() 先日、駅前にある銀行に行った帰りに、 久しぶりに小山台高校の裏の道を歩いてみた時に見かけた光景です。 以前にもこの場所で同じような布団を干してある写真を掲載しましたが、 その時とはちょっと雰囲気が違うので、ネタ不足もあり掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
昼寝
|
- 2011/11/01(Tue) -
|
![]() 先日ランチの後に、ブログ用の写真の題材を探しながら 旧中原街道まで足をのばしてみました。 中原街道と旧中原街道の交わった少し先にある酒屋さんの入口で 気持ちよさそうに昼寝しているワンちゃんがいたので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
| メイン |
|