ヘンナキノコ
|
- 2011/08/30(Tue) -
|
![]() また掲載する写真がなくなってしまったので、 以前に撮影したものの中から選んでみました。 この写真は、林試の森公園の切り株に生えていたキノコの写真ですが、 光線状態が悪く思ったような表現が出来なかったので、 もう一度撮り直してみようと思いボツにしてしまった写真です。 最近忙しい上にあまり写欲も湧かず、 いつ撮影に行けるか分からないので掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/08/28(Sun) -
|
![]() 先日、住宅街にある郵便局の帰りに、いつもと違うルートで帰り、 小山小学校のそばを通りかかった時に見かけた光景です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
コチョウラン
|
- 2011/08/26(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() このコチョウランは、2年前に武蔵小山店を再開した時に ご近所のクリーニング屋さんからいただいたものです。 花が終わった後、大事に店に置いておきましたが、 花芽が上がってこないので、今年の春先に店の外に出しましたところ、 場所がよかったのか花芽が2本上がり、 花は少ないのですが、きれいに咲いてくれたので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
面構え(猫)
|
- 2011/08/24(Wed) -
|
![]() この写真は住宅街にある郵便局の帰りに、 駐車場に停めてある車の屋根に上にいる猫を撮影したものです。 ピントがやや甘くなってしまいましたが、ネタ不足なので掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ノーゼンカズラ
|
- 2011/08/21(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() この写真は7月の中旬に郵便局の傍のお宅のノーゼンカズラを撮影したものですが、 あまり気に入らなかったので、未掲載になっていたものです。 偶然ラサちゃんの眼にとまり、少し面白いとの評価をいただいたので掲載することにしてみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/08/19(Fri) -
|
![]() 前回の続きです。 ムクゲを撮影した後、路地を出ようとした時に見かけた光景です。 撮影した時はちょっと面白いかなとも思ったのですが、 パソコンに取り込んでみましたところ、あまり面白くありませんでした。。。 しかし、ネタ不足なので掲載してみました。 夕立の後、郵便局の帰りにシイノキ公園を通って帰りながら撮影したシリーズは今回で終わりです。 次回はもう少しマシなものを載せたいと思っています。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ムクゲ
|
- 2011/08/16(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() 前々回掲載しましたシイノキ公園の横の路地を入った所にある 町工場のようなお宅の写真を撮影した路地で見かけたムクゲの花です。 夕立の水玉がついて綺麗だったので撮影を始めたのですが 雨上がりのせいなのでしょうか、蚊の大群が集まってきましたので 少し撮影しただけでその場を離れてしまいました。 店に帰りパソコンに取り込んでみましたところイマイチだったのでボツにしようと思ったのですが まるっきり掲載する写真がなくなってしまったので、掲載してみました。 最近体がだるくて、夏休みを1週間撮ったのですが、その間まるっきり写真を撮る気がおきませんでした。 もう少し涼しくなりましたら、もう少しマシな写真を掲載できるのではないかと思っています。 残暑厳しい折柄、皆様お体ご自愛くださいませ。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ムサコ寸景
|
- 2011/08/12(Fri) -
|
![]() 駅前にある銀行に行った帰りに、武蔵小山駅東口飲食店街に行ってみました。 居酒屋さんのベンチに置かれた1本のワインの瓶に魅かれて写真を撮ってみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/08/09(Tue) -
|
![]() 前回の続きです。 しいのき公園の脇の路地を入った町工場のようなお宅の玄関先を写したものです。 昭和の匂いが残っているような雰囲気が気に入って写してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
夕立の後
|
- 2011/08/07(Sun) -
|
![]() 8月3日の夕方、夕立が上がったので、住宅街にある郵便局まで行き、 帰りにちょっと足を延ばして少し先にあるシイノキ公園まで行ってみました。 ベンチに座って夕涼みしていたのでしょうか、 いきなり夕立が来たので慌てて帰ってしまったようで団扇が置きっぱなしになっていました。 ヘンテツもない写真ですが、色々想像ができて面白いのではないかと思い、掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
夏バテ
|
- 2011/08/05(Fri) -
|
![]() 以前にも掲載しましたが、小山台高校裏通りの路地で見かけた猫です。 顔の横にある石が冷たくて気持ちが良いのか、顔をつけたままぐったりしていました。 暑さでバテたような感じが面白かったので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
森の結界
|
- 2011/08/02(Tue) -
|
![]() 前回の林試の森公園の写真の続きです。 今年の3月にも掲載しましたカラーコーンを並べて進入禁止にしてある写真に似ていますが 今回の写真は別のところで撮影したものです。 前回とはちょっと違った雰囲気で写せたので掲載してみました。 タイトルを「結界」としましたが、広義に解釈してのもので単なる進入禁止という意味です。 あまり精神的な意味は含まれておりません。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
| メイン |
|