情景
|
- 2011/06/28(Tue) -
|
![]() 武蔵小山駅西口商店街の出口?付近で見かけた光景です。 自動車修理場?の横の出入口の 青い塗装がしてある木戸の様なものに 斜光が当たって印象的だったので撮影してみました。 strong>飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
カルガモ
|
- 2011/06/26(Sun) -
|
![]() ![]() ネタ不足なので、今年の四月に林試の森公園で撮影したカルガモの写真を掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/06/24(Fri) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 林試の森公園の水車門口に向う時に、いつもこの建物の前を通って行きます。 この写真は4月のはじめから終りにかけて3回ほど撮影したものの中から選んだものですが、 通る時間帯の光線状態が悪いことと、建物の周辺に画面に取り入れたくないものがたくさんあり、 腕が悪いこともあって、よいショットが撮れなかったので今まで掲載しなかったものです。 4枚まとめれば少しは見られるのではないかと思い、ネタ不足もあって掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
抽象
|
- 2011/06/21(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 店の近くにあるお宅の玄関ポーチの部分を写したものです。 モルタルを塗った上にビー玉がたくさん埋め込んであり、 面白かったので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
枯木と切り株
|
- 2011/06/19(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() この写真は今年の1月のはじめに、 林試の森公園南口近くの広場のそばに立っていた枯れ木です。 伐採の予定があると記述したものが貼り付けてあり、 可哀そうな気がしたので部分を撮影してみましたが、 掲載する機会がなく忘れてしまっていました。 前回猫の写真を掲載しましたが、その時に行ってみますと切り倒されていて、 木はなくなっていて、切り株が残されていました。 その時にこの切り株を撮影して1月に撮影した写真と一緒に掲載すれば、 この木が存在していたという証になると思い、撮影して掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
吾輩は猫である
|
- 2011/06/15(Wed) -
|
![]() 林試の森公園の池のそばにあるベンチで見かけた猫です。 とても貫禄があり存在感を感じましたので、撮影してみました。 それにしても林試の森公園は猫好きの人にとってはとても良い撮影スポットだったのですが、 猫の数がめっきり減ってしまいました。 以前にも書きましたが、武蔵小山東口飲食店街で猫を捕獲していた、 立川から来たとおっしゃっていた外国人女性のお話ですと、 仲間の方が林試の森公園で70匹前後の猫を捕獲したとおっしゃっていましたので、 ほとんどの猫が里親が見つかり、戻ってこなかったのでしょうか。 撮影したこの猫は耳がカットされていないので、 その時は捕獲されずに済んだ数少ない猫のようです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/06/14(Tue) -
|
![]() 夕方、住宅街にある郵便局へ行った帰りに 少し横道に入って見かけた光景です。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ミヅキ
|
- 2011/06/12(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() 4月のはじめに、林試の森公園で撮影したミヅキの花です。 アップの写真が撮れなかったので、 来年まで待って、アップの写真が撮れたら一緒に掲載しようと思っていたのですが、 来年までブログが続けられるか分かりませんので、掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/06/10(Fri) -
|
![]() ![]() 7日の夕方に住宅街にある郵便局に行く時に、 八幡神社の向いのゴミ集積所に防鳥獣ネット?が干してあるのを見かけたので写してみました。 次の日また通りかかってみると、違う形状で干してあったのでそれも撮影して一緒に掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
ヒメオウギ
|
- 2011/06/07(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() 前々回掲載しました写真の続きです。 税務署まで納税に行った帰りに、 税務署のすぐそばにある平塚橋会館の駐車場で見かけた花を撮影してみました。 何という花かわからないので「はなせんせ」に質問しましたところ ヒメオウギだということが分かりました。 「はなせんせ」ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。 雨の日だったので傘をさしながら片手で撮影したので、 多少ブレているような気がしますが掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
木肌の抽象
|
- 2011/06/05(Sun) -
|
|
情景
|
- 2011/06/03(Fri) -
|
![]() 先日の雨の朝、滞納している消費税を払いに、 荏原税務署まで徒歩ででかけてみました。 その時に通りかかった路地で見かけた光景です。 この場所は以前にも掲載しましたが、 以前は晴天の昼ごろの撮影でしたので、 少しは違った写真になったのではないかと思い掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
| メイン |
|