fc2ブログ
情景
- 2011/03/29(Tue) -
kore1424s.jpg

この写真は先日の朝、駅前の銀行に行ったついでに小山台高校の裏まで行き
何本かある路地に入り込んだ時に見かけた光景です。
この付近は目黒区の目黒本町という地名になりますので
タイトルは武蔵小山寸景にしたかったのですが、
ちょっと無理があるかなぁと思って情景にしてみました。

人が住んでいる気配はありませんが、
何か懐かしさを感じる風景だったので撮影してみました。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2011/03/27(Sun) -
情景

この写真は、住宅街にある郵便局に行く時に少し遠回りをして、
ブログ用の写真に使えるモチーフはないかと思い、探しながら歩いていた時に見かけた光景です。
資源ごみの集積所のような所に
ビニール袋から顔をのぞかせている瓶を見かけたので撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2011/03/25(Fri) -
情景

この写真は、少し前に小山台高校の裏門付近で見かけた光景です。
フトンが並んで干してあって、少し面白いかなとおもって撮影したのですが、
パソコンで見てみましたところ、イマイチだったのでボツにしてしまったものです。
しかしネタ不足なので掲載してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
無題
- 2011/03/22(Tue) -
kore1421s.jpg

この写真は武蔵小山東口飲食店街で見かけた猫です。
野良猫なのか飼い猫なのか分かりませんが、
ちょっと高級そうな猫に見えました。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ムサコ寸景
- 2011/03/20(Sun) -
ムサコ寸景

この写真は武蔵小山駅西口商店街にある戸のようなものを撮影したものです。
以前にもこの戸を撮影したのですが、通るたびに気になっていたので、
以前とは少し違った表現にしてみました。
モチーフのよさがうまく表現できないのがもどかしいのですが、一応掲載してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(3) | TB(0) | ▲ top
日本橋ナウ
- 2011/03/18(Fri) -
日本橋ナウ

日本橋ナウ

3月10日に久しぶりに地下鉄を乗り継いで、日本橋の高島屋まで行ってきましたが、
11日に大地震が発生しましたので運がよかったなと思っています。

来た通り地下鉄で帰らずに少しブログに使う写真でも撮ろうと思って、
東京駅まで歩き始め、高島屋のすぐそばの交差点で撮影を始めたのですが、
あまりにも人と車が多すぎて、思うような写真は撮れそうもないので、
10枚ほど撮影して、路地などをうろつきながら帰りました。
あまり満足はできませんが、そのうちの2枚を掲載してみます。
日本橋あたりも面白い路地がたくさんあることを発見したので、
いつか路地の光景でも写しに行っていみたいと思っております。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ



この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ムサコ朝景
- 2011/03/15(Tue) -
ムサコ朝景


ムサコ朝景

ムサコ朝景

前回の投稿は日曜日が定休日の為、予約投稿でしたので、地震のことが書けませんでした。

遅くなりましたが、この度の震災に遭われた皆様に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
また、一日も早く復興し、平穏な生活を取り戻せますようお祈り申し上げます。

この写真は、駅前にある三菱東京UFJ銀行の脇道で見た光景です。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ケッカイ
- 2011/03/13(Sun) -
ケッカイ

今回もボツにした写真の中から選んだ物です。
これも前回掲載しました、林試の森公園の写真を撮影した時に写したものですが、
あまりおもしろくなくてボツにしてしまったものです。

本来「結界」という意味は宗教用語で、
俗なる場所と聖なる場所を分けるためにおかれた
木や竹で作ったものや紐のようなものをさす言葉だと思いますが、
このカラーコーンも一種の立ち入りを禁じているものなので、
カタカナでケッカイというタイトルにしてみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2011/03/11(Fri) -
kore1412s.jpg

今回もネタ不足なので、以前に撮影してボツにしたものを掲載してみます。

これは去年の暮れに林試の森公園で撮影したものです。
林の中にベニヤ板で囲んだゴミ集積場のようなものがあり、
斜光が木の影をベニヤ板に映していておもしろいかなと思って撮影したのですが、
集積所のゴミがもう少し写る角度から撮り直そうと思ってボツにしてしまったものです。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
武蔵小山寸景
- 2011/03/08(Tue) -
kore1413s.jpg

この写真は武蔵小山駅東口飲食店街にあった
パチンコ屋さんを解体した後に出現した光景です。
今まで隠れていた外壁などが現れて、
うらぶれた感じが面白いなと思ったので撮影してみました。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2011/03/06(Sun) -
情景

この写真は以前にも掲載しました、駐車場の引き戸と壁に映った影を写したものです。
あまり体調もよくなく、モチーフも見つからないので、
商店街にある郵便局へ行く時に少し遠回りして、撮影してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ひなたぼっこ
- 2011/03/02(Wed) -
ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

今回も以前に写したものを掲載します。

1枚目の写真は、以前に武蔵小山飲食店街で窓に漫画を貼った写真を掲載しましたが、
これは、ヒサシの上でひなたぼっこしていた猫だけを写したものです。
2枚目の写真は、漫画の貼ってあるお宅の裏の家の屋根でひなたぼっこをしている猫たちです。
(このお宅の屋根の上の猫の写真も以前掲載しました。)

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ショーウインドウ
- 2011/03/01(Tue) -
kore1407s.jpg

kore1408s.jpg

相変わらず忙しいうえに風邪も治らず
画像がありませんので、以前に撮影した写真を掲載してみます。

これは今年の初めに目黒区の原町にある倉庫に徒歩で行った帰りに見かけた光景です。
店舗のようなショーウインドウのような所に面白い絵や人形が入っていたので撮影してみました。
傍にある電柱や電線などが写り込んでいて撮り直そうと思っていたのですが
ネタがないので掲載してみました。

飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |