情景
|
- 2011/02/27(Sun) -
|
![]() これもまたまたボツにした写真の中から選んだものです。 前回掲載しました資材置場?の写真を撮影した所から、少し先へ行った所で見かけた光景です。 快晴で、2階の手すりにフトンが干してあり、 そこに電柱の影が写っていて少し面白いなと思って撮影したのですが、 何か物足りない気がしたのでボツにしてしまいました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/02/25(Fri) -
|
![]() この写真もまた少し前に写したもので、ボツにしてしまったものです。 駅前の銀行に行った帰りに、小山台高校の裏通りの方に行ってみましたところ、 以前掲載しました「アートホーム」の資材置場と思われるところに、 ブルーシートと、その前に置かれたテーブルのような物が印象的で面白く感じ撮影してみましたが、 少しまとまりに欠けているようで、イマイチかなぁと思ってボツにしてしまったものです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
イワシグモ?
|
- 2011/02/22(Tue) -
|
![]() ![]() 最近忙しい上に風邪をひいてしまい、全く撮影していませんので 掲載する写真が無くなってしまったので またボツにした写真で少し見られそうなものを掲載してみました。 これは1月14日の夕方、住宅街にある郵便局に行く時に見かけた雲の写真です。 夕陽に赤く染まって面白かったのですが 前景に入れる面白い物が見つからなかったので仕方なく 無線のアンテナのような物を入れて撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/02/20(Sun) -
|
![]() 先日、アーケードのそばでランチをとった後、 ブログ用の写真になるようなモチーフはないかと探していた時に見かけた光景です。 いまいちの出来栄えなので近いうちに撮り直そうと思っていたのですが、 手持ちの写真が底をついてしまったので、掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
抽象
|
- 2011/02/18(Fri) -
|
![]() ![]() 以前に掲載しました、武蔵小山駅に隣接している病院の万年塀にできたシミを撮った写真の続きです。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
にらみ合い
|
- 2011/02/15(Tue) -
|
![]() ![]() この2枚の写真は別々の日に別々の場所で撮影した物で イマイチなのでボツにしてあったものですが 掲載する写真がほとんどないので 組み合わせれば何とか見られるのではないかと思い掲載してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
武蔵小山寸景
|
- 2011/02/13(Sun) -
|
![]() ![]() ![]() ![]() 先日、アーケード内の洋食屋でランチをとった後、 アーケードから横道へ抜けてバス通りに出ようとしましたところ、 路地の奥に見えた物が少し気になって行ってみますと、家の前に色々な物が置いてあり、 横のタンクのような物と建物の壁なども面白かったので撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
武蔵小山寸景
|
- 2011/02/09(Wed) -
|
![]() 前回のアパートの玄関横を写した後、少し先で見かけた光景です。 空き地越しに物置のような小屋が見え、 隙間から漏れた光がアクセントになっていて少し面白く感じ撮影してみました。 飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/02/08(Tue) -
|
![]() 先日、商店街にある郵便局に行ったついでに少し足をのばして 小山2丁目方面へ行った時に見かけた光景です。 少し奥まったアパートの玄関の横に置いてあった植木鉢の草花と 壁のひび割れを修理したコウキング材の模様が面白かったので撮影してみました。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/02/06(Sun) -
|
![]() 先日、小山台高校の裏門近くを通りかかった時に見かけた光景です。 車止めのポールですが、普段ですとあまり面白くないのですが、 門扉の影が変化を付けてくれていたので、撮影してみました。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
情景
|
- 2011/02/01(Tue) -
|
![]() ![]() ![]() この写真は去年の暮、別々の日に林試の森公園で撮影したものですが 思った表現ができずにボツにしてしまった写真たちです。 今年になってほとんど撮影しておりませんのでブログ用の写真が底をついてしまったため 3枚まとめれば何とか見られるかなと思って掲載してみました。 ↓ブログランキングに参加していますので、 よろしかったら1クリックお願いいたします↓ ![]() |
| メイン |
|