fc2ブログ
情景
- 2010/07/30(Fri) -
kore1232s.jpg

先々日の朝、武蔵小山駅前にある銀行に行ったついでに、
すぐそばにある小山台高校の周りをグルッと周って、ブログに使う写真の材料がないか探してみました。
ちょうど裏門の近くに行ったときに、高校の反対側のお宅で見かけた光景です。
シャッターを開けて洗濯物を干している感じがおもしろかったので撮影してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2010/07/27(Tue) -
情景

店の裏側にあたる銀座通りアーケードを通った時に、
板囲いしてあり、立ち入り禁止と書いてある空き地がありましたので
隙間から覗いてみますと、ブルーシートに覆われた物と、
バックの配管とコーキングで修理された壁の模様がおもしろかったので撮影してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
セイヨウタンポポ
- 2010/07/25(Sun) -
kore1228s.jpg

kore1229s.jpg

kore1230s.jpg

前回、撮ったばかりのものを掲載したいと書きましたが、
案の定、何も撮影できませんでしたので、5月に撮影したセイヨウタンポポを掲載してみました。
なんとか次回は新しいものを掲載してみたいと思っております。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
崖の色彩?
- 2010/07/23(Fri) -
崖の色彩?

崖の色彩?

崖の色彩?

崖の色彩?

崖の色彩?

6月29日に載せた、崖の彩り?の続きです。
前回、前々回に載せた物と同じようになってしまいましたが、
ネタ不足なので掲載してみました。
次回はなんとか、もう少しましな物を載せたいと思っています。

と書いていますが、いつも実現しないで申し訳ございません・・・。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ネジバナ
- 2010/07/21(Wed) -
ネジバナ

ネジバナ

ネジバナ

ネジバナ

ネジバナ

この写真は6月25日に住宅街にある郵便局の帰りに、
八幡神社で撮影したものです。
あまり時間もないので、試し撮り程度の気持ちで写して、
後日ゆっくり写そうと思っていたのですが、
近いからいつでも行けると軽い気持ちでいたらうっかり花期を逃してしまいました。
良いショットが撮れなかったのでボツにしてしまったのですが、
ネタ不足なので掲載してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2010/07/18(Sun) -
kore1216s.jpg

今朝、武蔵小山西口商店街で見た光景です。
飲み屋さんの向いにあるベンチがトップライトで照らされて、
おもしろい雰囲気を醸し出していたので撮影してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
レイ
- 2010/07/16(Fri) -
レイ

レイ

レイ

今日の写真は最近撮ったばかりの物です。
タイトルを漢字でなくカタカナにしたのは、
ご覧いただいた方に色々想像していただければと思いました。
2番目の写真につきましては、
そこで生活している方がご覧になった時に不愉快に思われるかもしれませんので、
どうしようかと思ったのですが、一応掲載しまして、
問題があるようでしたら何日か後に違う写真に差し替えようと思っています。

表現の自由とは言いますが、色々と難しい問題もあり、
配慮して撮影・掲載しなければいけないと思っております。
何かご意見をいただければ幸いでございます。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
バラ3題
- 2010/07/13(Tue) -
バラ3題


バラ3題

バラ3題

掲載する写真がなかなか撮れないので、5月頃に撮影したバラの写真を掲載します。
バラの種類も分からず、写真もイマイチだったのでボツにしてしまったのですが掲載してみました。
次回は撮ったばかりの写真を掲載したいと思っております。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2010/07/11(Sun) -
情景

林試の森公園に行くときにいつもこの建物の前を通るのですが、
建物の向きが悪くて、夏の夕方にならないと陽が当たりそうもないので、
チャンスが来るのを待っていました所、
昨日やっと少し時間が取れたので、撮影しに行ってみました。

昔は美容室をやっていてきれいな建物だったのでしょうが、
今は何の商売もしていないようで、うらさびた感じがおもしろく、
なんとかうまく表現したいなと思いましたが、
この程度の写真しか撮れず残念でなりません。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓

にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2010/07/09(Fri) -
情景

情景

掲載する写真がほとんど底をついてしまったので、
また以前に撮影したものの中から、この写真を見つけて掲載してみました。

これは去年の六月頃、目黒店の近くで撮影したものです。
雨で流されたヒマラヤシイダの葉と、
オニタビラコと思われる小さな花がおもしろかったので撮影したのですが、
オニタビラコの黄色い花が小さすぎて、印象が弱いが写真に仕上がってしまったので、
ボツにしてしまった経緯があります。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
マドノネコ
- 2010/07/06(Tue) -
マドノネコ

ここのところ超多忙なうえ、天気も良くなく、体調もすぐれないので、
全然写真を撮っておらず、掲載するものがほとんどなくなってしまいました。

これは以前に窓際にいた猫を撮影した物です。
網戸があったためモアレ現象が少し出てしまい、
なんとなく気に入らないのでボツにしてしまった写真ですが、
ネタ不足なので掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ニワゼキショウ?
- 2010/07/02(Fri) -
ニワゼキショウ?

ニワゼキショウ?

ニワゼキショウ?

ニワゼキショウ?

少し前に自宅で咲いていたニワゼキショウを掲載しましたが、
これは林試の森公園近くの空き地で見かけたニワゼキショウです。
ニワゼキショウにもいくつか種類があるのでしょうか。
自宅のニワゼキショウは草丈が30?以上もあって、花がすごく小ぶりでした。
今回の物は草丈が20?くらいで、花は自宅の物より倍以上ありますので、
同じ種類のようには思えません。
違う種類のニワゼキショウなのでしょうか?
教えていただければ幸いでございます。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓
にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |