fc2ブログ
林試の森公園の住ニャン
- 2009/12/30(Wed) -
kore982ps.jpg

kore983s.jpg

私の拙い写真のブログに1年間お付き合いいただいて、
誠にありがとうございました。
本年は今回が最後になりました。
来年はもう少し良い写真を掲載したいと思っております。
来る年は皆々様にとって良いお年になりますことをお祈り申し上げます。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
武蔵小山寸景
- 2009/12/28(Mon) -
武蔵小山寸景

前回掲載した林試の森公園に向かう途中、
武蔵小山駅飲食店街を通った時に見かけたバーのウィンドーの光景です。
中にかなり毛の薄いサンタさんがいて周りの景色が写り込んでいたので、
少しおもしろいかなと思って撮影してみたのですが、
出す時期が少しズレてしまい、またあまりいい写真ではないのでどうしようかなと思ったのですが、
ネタ不足なので掲載することにしました。
ご訪問いただいている皆様方はお上手な方が多いので、お恥ずかしい限りでございます。
次回はもう少し頑張りたいと思っています。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/24(Thu) -
情景

今日は少し時間がとれたので、
久しぶりに従業員のラサちゃんと林試の森公園に行ってきました。
今年の春にもこの場所で撮った影の写真を掲載しましたが、
今回は落ち葉と木の影のコントラストがおもしろかったので、撮影して掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/22(Tue) -
情景

武蔵小山駅東口飲食店街で見かけた光景です。
クリスマスのリースのようなものが床に落ちていて、
何か魅かれるものがあったので撮影してみました。
あまり良い写真ではありませんが、ネタ不足なので掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/20(Sun) -
kore978as.jpg

やっと新しい写真をアップすることができました。
アーケードの出口付近にあるレストランでのランチの後に、
何か面白いものを写したくて遠回りをして帰ってみました。

路地を入ったところで、日向ぼっこをしている車椅子の人と、猫を見かけたので
魅かれるように近づいてみますと、そのお宅には立派なコブシの樹があり、
ツボミが少し膨らみかけて、陽光を浴びて光っていました。
それだけでは面白くないなと思っていましたら、
強風に吹かれて面白い形の雲が来たので一緒に撮影してみました。
この日はこれ1枚しか収穫はなく、次回はまた古い写真を掲載する可能性もあります。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓



にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/18(Fri) -
情景

この写真も少し前に撮ったものです。
なぜそんなに忙しいのか不思議に思っている方もいらっしゃるかと思いますが、
お店で商品が全く売れませんので、インターネットオークションに出品するため、
ほぼ1日中商品撮影をしているからです。
自然光で写しているので、10時から16時くらいまでしか撮影できず、
ほとんど休憩なしで作業をしているので時間がないのです。
そんなわけで全然ブログの写真がありません。

これは前回掲載したアンティークカフェの裏道で見かけた、犬を撮影したものです。
怪しい人間が写真を撮り始めたので、主人に知らせようと思って一生懸命吠えたのですが、
一向に主人が出てこずに疲れきってしまったような表情が面白いので撮影してみました。
平凡すぎるので掲載を見送っていたのですが、ネタ不足なので載せてみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/15(Tue) -
情景

情景

情景

徒歩で10分ほどの所にある、
東京シティ信金に行ったときに見かけたアンティークカフェの光景です。
この写真もひと月以上前に撮影したものですが、
光線状態等少し気に入らなかったので、撮り直そうと思っていました。
しかしなかなか実現せず、ネタ不足のこともありますので、
不本意ではありますが掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/13(Sun) -
kore973s.jpg

ネタがなくなってしまったので、10月に写した写真の中から
なんとか見られるのではないかという写真を見つけ出しましたので掲載してみました。
これは下目黒にある目黒区立不動保育園の運動場を写した写真です。
なんの為に張られたのか白い布が逆光に光って印象的だったので写したのですが、
うまく消化しきれてない感じがしたので、後日写し直そうと思ったのですが
そのままになっていたのです。

それにしても、忙しすぎてブログの写真を撮りに行かれないのは辛いです。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/11(Fri) -
情景

先日の朝、商店街にある郵便局に向かう時に見かけた、
学習塾の駐輪場の光景です。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/12/08(Tue) -
情景

先日、住宅街にある郵便局に行ったあと、
足を延ばして西小山駅前の商店街で買い物をした帰りに、
いつもは通らない武蔵小山緑道公園を通って帰ってみました。
この公園は、目黒線が地下化されたために軌道敷跡にできた公園です。
街路灯に照らされて人影もなく幽玄的な感じがしたので、撮影してみました。
暗い上に手持ちの撮影でしたので多少ブレているかもしれませんが、
ネタ不足なので掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
屋根ネコ
- 2009/12/06(Sun) -
kore968s.jpg

kore969s.jpg

kore970s.jpg

少し前に猫の写真を撮った武蔵小山駅東口の飲食店街で見かけた、屋根の上の猫です。
前回掲載した猫も黒猫ですが、
この猫も黒猫ですので血がつながっているのかもわかりません。
日向ぼっこをしているところを、怪しい人間が写真を撮り始めたので片目を開けて警戒しているようでした。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
平和の樹
- 2009/12/04(Fri) -
平和の樹

平和の樹

平和の樹

先日、歩いて15分ほどの所にある東京シティ信用金庫に行った帰りに、
平和通り商店街に立ち寄ってみました。
少し入った所に平山隆也作「平和の樹」というモニュメント?を見かけたので、撮影してみました。
相変わらずモチーフは良いのに、それをうまく消化できないもどかしさはありますが、
ネタ不足ですので、掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
武蔵小山寸景
- 2009/12/01(Tue) -
武蔵小山寸景

武蔵小山寸景

商店街にある、郵便局の帰りによく通るお宅の光景です。
昔パン屋さんを営業していたようで、看板に魅かれて何回か撮影してみました。
良さをうまく表現できませんでしたが、
ネタ不足なので別々の日に撮影したものを2枚掲載してみました。



↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |