fc2ブログ
カラスノエンドウ
- 2009/04/28(Tue) -
カラスノエンドウ

カラスノエンドウ

カラスノエンドウ

カラスノエンドウ

カラスノエンドウ

店のすぐ近くの分譲地で撮影したものですが、
飛鳥流・安近短写真術の家元を近々名乗ろうとしている(あくまでシャレですよ)私が、
この程度の写真を載せていいものか考えているうちに、今日になってしまいました。
よく考えてみると、いくら頑張ってみても
この程度が限界なのではないかと思って掲載してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/04/26(Sun) -
kore735.jpg

kore736.jpg

昨日は撮影に行く時間があったのですが、あいにくの雨だったので、
花などは写せないので、3月1日に掲載した場所へ雨のシミとセメントのアクの写真を撮りに行ってみました。
また面白い形を見つけたので、撮影してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
キモッコウバラ
- 2009/04/24(Fri) -
キモッコウバラ

キモッコウバラ

キモッコウバラ

キモッコウバラ

キモッコウバラ


駐車場のお隣の生垣で、キモッコウバラが今を盛りと咲き誇っています。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
桜散る道
- 2009/04/22(Wed) -
kore729s.jpg

レストラン、ヴェリタスでのランチの帰りに見かけた光景です。
大きな桜の木からハラハラと花びらが散っていましたが、
あいにくあまり風がなかったので、花吹雪のような状況ではなく、
もう一度出直して撮影してみようと思っていたのですが、
撮りはぐれてしまったので、不本意ではありましたが、この写真を掲載してみました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
スズランスイセン
- 2009/04/20(Mon) -
スズランスイセン

スズランスイセン

スズランスイセン

スズランスイセン


駐車場の向かいのお宅で咲いていたスズランスイセンの花です。
時間がなかったのでいつでも撮れると思っていたのですが
いつの間にか花期が過ぎてしまって、撮りそこなってしまいました。
未完成ですが掲載してみました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
うたたね
- 2009/04/17(Fri) -
見張り

以前に掲載したご近所のわんちゃんです。
最近のぽかぽか陽気でうたたねをしているわんちゃんに代わって、
他の犬?が見張りをしていました。


↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
シダレザクラ
- 2009/04/14(Tue) -
シダレザクラ

シダレザクラ

シダレザクラ

シダレザクラ

シダレザクラ

先日、祐天寺で撮影したシダレザクラです。
桜吹雪を撮るのが目的だったのですが、撮影できませんでしたので、
変わりにこれを撮影しましたが、モチベーションが下がってしまっていて、
あまり満足のいく写真は撮れませんでした。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/04/12(Sun) -
kore718s.jpg

いつも車で通勤するときに通る東京学園高校の横の道にあるゴミ集積場の防鳥獣ネットです。
塀のデザインとネットの対比が面白かったので撮影してみました。
曇っていたので、ちょっとフラットな写真になってしまったのが残念です。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ソメイヨシノ満開
- 2009/04/10(Fri) -
ソメイヨシノ満開

ソメイヨシノ満開

ソメイヨシノ満開

ソメイヨシノ満開

ソメイヨシノ満開

ソメイヨシノ満開

祐天寺の桜の花吹雪の写真が撮りたくて、
4月7日、8日の両日、一時間ほど早く出勤して撮影に行ってみましたところ、
7日の日は少しは花びらが散っていましたが、
花吹雪とまではいかないので、しだれ桜を撮ってみました。
8日の日は素晴らしい花吹雪でしたが、
あいにく幼稚園の入園式のようでたくさんの子供と父兄がいて、思うように撮影できなかったので、
シナリオを変えて満開の桜の花をバックに桜の花を少しアップで撮ることにしてみました。
白っぽい花を白っぽいバックで撮るので、イマイチかなとも思いましたが掲載してみました。

しだれ桜の写真は後日、掲載しようと思っています。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
情景
- 2009/04/07(Tue) -
情景

駐車場の先のお宅の解体工事現場で、
十時の休憩の職人さんたちがいない時に、ほうきや着替えや靴などを撮影しました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
カイドウの花
- 2009/04/05(Sun) -
kore708ss.jpg

kore709ss.jpg

kore710s640.jpg

kore710as.jpg

kore710bs.jpg

kore710cs.jpg

少し時間ができたので大塚山公園の桜の花か目黒店の大家さんのところのカイドウの花か迷ったのですが、
徒歩10秒のところにあるいカイドウの花にしました。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
散歩
- 2009/04/03(Fri) -
散歩

撮る予定の物はまだ2,3あるのですが、
なかなか時間がとれなくて画像がありませんので、
1月はじめに林試の森公園で撮影した猫の写真を掲載しました。
次回はなんとか撮りたての物を掲載しようと思っています。

↓ブログランキングに参加していますので、
よろしかったら1クリックお願いいたします↓


にほんブログ村 写真ブログへ

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |