fc2ブログ
うなぎ割烹 宮川
- 2008/03/30(Sun) -
今日のお昼は少し贅沢をして、うなぎ割烹宮川に行ってきました。
私のオススメは3つの食べ方が楽しめる「ひつまぶし」です。
一度食べると癖になって、また行きたくなる味です。
kore224.jpg

kore225.jpg

kore226.jpg

kore227.jpg

kore228.jpg
この記事のURL | 美味しそうでしょ? | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ソメイヨシノが見頃です。
- 2008/03/28(Fri) -
大塚山公園のソメイヨシノが見頃になりました!

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コブシの花が見ごろになりました。
- 2008/03/26(Wed) -
大塚山公園のコブシの花が見ごろになりました。
kore211.jpg

kore212.jpg

kore213.jpg

kore214.jpg

kore215_20080327133054.jpg
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハナニラの花、発見。
- 2008/03/25(Tue) -
ご近所の竹垣の下で、ハナニラの花を発見しました。

ハナニラ

ハナニラ

ハナニラ

ハナニラ

ハナニラ

ハナニラ

ハナニラ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
モクレンの花が咲き始めました
- 2008/03/23(Sun) -
まえにブログに載せたご近所のモクレンの花がかなり開いてきました。

kore198a.jpg

kore199.jpg

kore200.jpg

kore201.jpg

kore202.jpg

kore203.jpg
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
白いラッパスイセンが満開になりました。
- 2008/03/21(Fri) -
ご近所の白いラッパスイセンが満開になっていましたが、
品種が分かりませんので、どなたか教えていただけたら幸いです!
白いラッパスイセン

白いラッパスイセン

白いラッパスイセン

白いラッパスイセン

白いラッパスイセン
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ボケの花が咲き始めました
- 2008/03/19(Wed) -
10月にブログに出した「季節はずれに咲いたボケの花」の木が、たくさん花を咲かせていました。
kore187.jpg

kore188.jpg

kore189.jpg

kore190.jpg

kore191.jpg

kore192.jpg
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ヒイラギナンテンの花が見頃になりました。
- 2008/03/18(Tue) -
大塚山公園のヒイラギナンテンがいつの間にか咲き始めていました。
いろいろな花が咲き始めたので、撮影が間に合いません・・・。
ヒイラギナンテン

ヒイラギナンテン

ヒイラギナンテン

ヒイラギナンテン

ヒイラギナンテン
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ラッパスイセンの花が満開になりました
- 2008/03/16(Sun) -
ご近所のラッパスイセンがここ2、3日の暖かさで満開になりました。
喇叭水仙1

喇叭水仙2

喇叭水仙3

喇叭水仙4

喇叭水仙5
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
チェリーセージの花を発見しました
- 2008/03/14(Fri) -
ご近所の庭で少し前に発見して撮影したのですが、
名前が分からず、ブログにアップできずにいましたが、
「はなせんせ」に教えていただいて、やっと出すことができました。
教えてくださった方、本当にありがとうございました!
また分からない花があったら、教えてください。

チェリーセージ

チェリーセージ

チェリーセージ

チェリーセージ
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
オウバイの花、発見
- 2008/03/11(Tue) -
車を止めさせていただいてるお宅の片隅で、
植木鉢のオウバイが満開になっていました。
ロウバイ1

ロウバイ2

ロウバイ3

ロウバイ4

ロウバイ5

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
紅梅が満開になりました
- 2008/03/09(Sun) -
ご近所の中庭で咲いていたので今まで気づきませんでしたが、紅梅が満開になっていました。
ちょっと失礼して塀の外から撮影しました。
紅梅1


紅梅2


紅梅3
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
シロスイセンの花、発見
- 2008/03/07(Fri) -
先日、白梅を撮影した帰りに、
マンションの小さな花壇に咲いているのを見つけましたので、
今日撮ってきました。
シロスイセン5

シロスイセン1

シロスイセン2

シロスイセン3

シロスイセン4

この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春先の木立
- 2008/03/05(Wed) -
大塚山公園とその付近の木立を撮影してみました。
木1

コブシ。
木2

木3

木4
ケヤキ。
木5
ヒマラヤシーダです。
この記事のURL | 今日の発見 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |