fc2ブログ
天変地異の予感①カネタタキ
- 2016/07/19(Tue) -
kore3350s.jpg






kore3351s.jpg






kore3352s.jpg






kore3353s.jpg



この度の熊本地震の被害にあわれた全ての方々と関係者の皆様に、
東京より心からのお見舞いを申し上げます。


こんにちは、飛鳥美術です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

例年ですと8月中頃に見かけるようになるカネタタキですが、
今年はなぜか7月11日に2匹歩いているのを見つけました。
大きな気候変動の前兆ではないかと心配になります。
捕まえて、小さなガラス瓶で飼い始めたのですが、ブログに
掲載する写真に少しは変化を付けたいので、昨日半日掛り
で撮影してみました。腹側しか撮れなかったのが残念です。


飛鳥美術☆美術品・骨董品他、誠実査定・現金買取いたします。
↓ブログランキングに参加していますので、よろしかったらクリックしていただけたら嬉しいです。↓

にほんブログ村 写真ブログへ


この記事のURL | 今日の発見 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<天変地異の予感②カントウヨメナ | メイン | 抽象>>
コメント
--
こんばんは。
またお邪魔してしまいました。
こんな風に撮ると空に浮かんでいるみたいになるんですね。
すご〜い!
参考になります。
2016/07/20 19:59  | URL | keity #-[ 編集] |  ▲ top

--
keityさんこんばんは。
何時もご訪問頂きまして有難うございます。
私のカメラは3年程前に新品を買った物ですが、3万円でお釣りが来ましたので、多くを望むのはかわいそうですが、スーパーマクロ系では、主題になかなかピントが合わない事と、タイムラグがあって小さな物や、動く物の撮影には向きませんので、半日掛りで撮ってもこの程度の物しか撮れませんでした。
撮り方はガラス瓶に虫を入れて、口をクレラップ塞ぎ底を片手で持ち、空に向けて撮るだけですので、一眼レフでしたら短時間にもっと良い物が撮れると思います。
2016/07/21 19:00  | URL | 飛鳥美術の眼 とり #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://asukabijutu.blog120.fc2.com/tb.php/1372-f125f296
| メイン |